easyMarkets(イージーマーケット)で「英領バージン諸島金融サービス委員会から番号SIBA/L/20/1135のライセンスを取得...」と表示されました。「継続」を押しても大丈夫ですか? 目次
金融ライセンスに関する必要な報告
海外FX業者 easyMarkets(イージーマーケット)では、口座開設時または会員ページへのログイン時に下記の表示が出ることがあります。
親愛なるeasyMarketsクライアント様、
easyMarketsは、英領バージン諸島金融サービス委員会から番号SIBA/L/20/1135のライセンスを取得しています。従って、2021年1月3日以降、お客様のアカウントはマーシャル諸島の管轄下になくなり、EasyMarketsエンティティEF Worldwide Ltd(英領バージン諸島金融サービス委員会 – ライセンス番号SIBA/L/20/1135)に譲渡されますのでご注意ください。
取引条件、スプレッド、24時間体制の顧客サポートなど以前からのサービスはこれまでと同様にご利用いただけます。
英領バージン諸島の管轄区域への譲渡を進めたくない場合は、カスタマーサポート部門に連絡して詳細情報を提供してください。
利用規約を継続してどういすることにより、お客様は英領バージン諸島の法人組織に譲渡されることに同意したことになります。
ご不明な点などございましたらカスタマーサポートまでご連絡下さい。
継続
– easyMarketsからのお知らせ
これはeasyMarketsの新しい金融ライセンスの取得と、新しい金融ライセンスの取得に伴う変更(レギュレーションの変更)に関する同意についてのお知らせです。
「継続」を押す
海外FX業者 easyMarkets(イージーマーケット)で金融ライセンスに関するお知らせが表示されたら、継続のボタンを押して下さい。
クライアントの同意
あなたのEF Worldwide Ltd (easyMarkets)に関するクライアント同意は最近変更されました。
クライアント同意(全画面)保存/印刷
…
継続するためにクリックする事によって以下を確認するものとします:
口あなたはこのサイトのクライアントの同意とプライバシーポリシーに従う事に同意するものとします
口あなたは当社のリスク免責事項の全文に述べられているように取引から生じるリスクの全てを認めるものとします
継続
– easyMarketsからのお知らせ
ご不明な点は、日本語ライブチャットなどでカスタマーサポートへお問い合わせ下さい。
最新の情報や正確な情報につきましては、easyMarkets (イージーマーケット)公式サイトやサポート窓口にてご確認ください。
easyMarkets (イージーマーケット)の公式サイトは、コチラ。
easyMarkets (イージーマーケット)についての会社情報やその他クチコミ等につきましては、easyMarkets (イージーマーケット) 会社紹介ページをご確認ください。
AXIORY 100%入金ボーナス&最大5万円プレゼント - お中元ボーナスキャンペーン2022
axiorierのコメント
2022年6月29日
貰えるはずですよ。過去に獲得したーって書いてあるので。でも、追加で5万円入れる予定あるなら、今なら、まだ今月の2万円と来月の5万円で合計7万円受け取れるので、結構よいかと。そし...