Exness(エクスネス)は本当にデロイト・トウシュ・トーマツが監査しているのですか?監査報告書は見れますか? 目次
Exnessの監査機関はデロイト
海外FX業者 Exness(エクスネス)は、監査機関としてデロイトと契約しています。
“デロイト・トウシュ・トーマツ
デロイト・トウシュ・トーマツ社は世界四大の監査会社のひとつであり、世界最大プロフェッショナルサービスファームで、監査、危機管理、財務顧問などのサービスを手がけています。”
– Exnessの日本語公式サイト「会計報告(当社の監査法人について)」
そして、デロイトによる2種類の監査報告書は、Exnessの日本語公式サイトでも確認できます。
Exnessの日本語サイト > 当社について > 会計報告 > 監査報告:財務実績
半年前までの四半期ごとの取引量などが分かる
海外FX業者 Exness(エクスネス)の日本語サイトでも、「取引量」と「管理資金」というデロイトによる2種類の監査報告書が公開されています。
取引量に関する監査報告書では主に下記3点がわかります。
- Exnessの取り扱い高
- Exnessのアフィリエイターの報酬
- Exnessがトレーダーに出金した額
毎年6月と12月のExnessの資産状況が分かる
海外FX業者 Exness(エクスネス)の日本語サイトで公開している管理資金に関する監査報告書では、主に下記3点がわかります。
- Exnessが保有している会社資産とトレーダーなどの資産の合計額
- Exnessが保有しているトレーダーやアフィリエイターなどの資産総額
- Exnessが保有している会社資産の総額
デロイトによる監査報告書は、四半期毎または6月と12月の年2回の更新です。
最新の情報や正確な情報につきましては、exness (エクスネス)公式サイトやサポート窓口にてご確認ください。
exness (エクスネス)の公式サイトは、コチラ。
exness (エクスネス)についての会社情報やその他クチコミ等につきましては、exness (エクスネス) 会社紹介ページをご確認ください。
やはたのコメント
2022年7月1日
アキシオリーに登録したメールにペリカントレーディングって会社からメールが来てる。これは何?