Exness(エクスネス)でレバレッジ無制限にした場合、必要証拠金はいくらですか?
カテゴリー
Exness(エクスネス)でレバレッジ無制限にした場合、必要証拠金はいくらですか?
Exness(エクスネス)でレバレッジ無制限にした場合、必要証拠金はいくらですか? 目次
Exnessでレバレッジ無制限した時の必要証拠金
海外FX業者 Exness(エクスネス)でレバレッジ無制限に設定した場合、基本的に必要証拠金は0円という表示になります。
Exnessのレバレッジ無制限とは、2,100,000,000倍(21億倍)という倍率です。
レバレッジ無制限に設定した時の必要証拠金の計算例
下記は、海外FX業者 Exness(エクスネス)でレバレッジ無制限に設定した時の実際の必要証拠金の計算例です。
例えば、レバレッジ無制限の取引口座でドル円(USDJPY)が100円の時に1ロットの買い注文をした時、必要証拠金の計算式と答えは以下の通りです。
100,000ドル/lot × 1 lot ÷ 2,100,000,000倍 × 100円/ドル = 0.0047619047619048円
MT4(MetaTrader4、メタトレーダー4)では最大でも小数点第二位までしか表示できませんので、四捨五入されて「0.00 USD」または「0 JPY」と表示されます。
レバレッジ無制限のメリットとデメリット
海外FX業者 Exness(エクスネス)のレバレッジ無制限は、諸刃の剣です。
- 必要証拠金0円で、大きな利益を得られる注文ができる
- 一瞬で残高が0円になる可能性がある
前述の「レバレッジ無制限の取引口座でドル円(USDJPY)が100円の時に1ロットの買い注文」をした場合、1ピップ動くと次の様な利益または損失が発生します。
1 pip × 0.01円/pip × 100,000通貨 = 1,000円
100.01円になると1,000円の利益ですが、99.99円になると1,000円の損失です。
レバレッジ無制限でいくら必要証拠金が0円になっても、取引量にともなって変化する損益は変わりません。
1,000円以上の有効証拠金が取引口座内に残っていない場合は、強制決済されます。
1ピップ(1 pip)とは?ピップを使った損益の計算方法
ピップ(pipまたはpips(ピプス、ピップス))とは、FX取引で使われる値動きを表す単位です。
1ピップは1円ではなく、1ピップは0.01円(1銭)です。
ユーロドル(EURUSD)などの米ドル建てのFX通貨ペアの場合は0.0001ドル(0.01セント)が1ピップになるため、必ず小数点第二位が1ピップとはならないことに注意が必要です。
FX通貨ペアの決済通貨 | FX通貨ペアの例 | 1 pipの重さ |
---|---|---|
日本円 | USDJPYなど | 0.01円/pip |
米ドル | UERUSDなど | 0.0001ドル/pip |
イギリスポンド | EURGBPなど | 0.0001ポンド/pip |
そして、ピップの値動きに対する損益の計算方法(計算式)は、以下の通りです。
〇 pips × 1 pipの重さ × lot数 = 損益
そのため、先程の「レバレッジ無制限の取引口座でドル円(USDJPY)が100円の時に1ロットの買い注文」をした場合、1ピップ動くと次の様な利益または損失が発生します。
1 pip × 0.01円/pip × 100,000通貨 = 1,000円
海外FX業者 Exness(エクスネス)には「取引計算ツール」と呼ばれる簡単な無料ツールがあります。
FX取引に必要な証拠金(入金額)や受け取れる利益が分かりづらいというトレーダーは、ぜひご活用ください。
最新の情報や正確な情報につきましては、Exness (エクスネス)公式サイトやサポート窓口にてご確認ください。
Exness (エクスネス)の公式サイトは、コチラ。
Exness (エクスネス)についての会社情報やその他クチコミ等につきましては、Exness (エクスネス) 会社紹介ページをご確認ください。
やすひこのコメント
2020年12月9日
日本からの新規口座開設は不可能になりました。 > 自分には通知が来てない。。。今のところ使ってないけど、今持ってる口座も使えなくなるんですかね