厳密な定義に沿えば、全てのOTC(over the counter: 店頭取引)ブローカーが、マーケットメーカーです。
もし完全オリジナルの価格にて取引を行なっていない場合、言い換えるとスプレッド(手数料)がある場合には、定義としてはマーケットメーカーとして位置づけられます。
つまりは、全てのブローカーはスプレッドを加算してそこから利益を得ていますので、マーケットメーカーではないブローカーは存在しないことになります。
しかしながら、普段ブローカーが口にする、またユーザー間で口にされるマーケットメーカーとは、トレーダーの取引を操作するかどうか、という点での判断の場合がほとんどです。
1985年生まれ。日本国籍。イギリス育ち。
前職は、海外FX業者のディーラー業務。現在は、Vermillion Limited COO。年に数回、イギリスとキプロス、日本を移動しています。
ご連絡は、Twitterなどでお気軽に(DM解放しています)。
やすひこのコメント
2020年12月9日
日本からの新規口座開設は不可能になりました。 > 自分には通知が来てない。。。今のところ使ってないけど、今持ってる口座も使えなくなるんですかね