なぜか、XM(XMTrading)のMT4・MT5を立ち上げた時に「回線不通!」と表示されます。理由と原因がわかりません。
なぜか、XM(XMTrading)のMT4・MT5を立ち上げた時に「回線不通!」と表示されます。理由と原因がわかりません。
なぜか、XM(XMTrading)のMT4・MT5を立ち上げた時に「回線不通!」と表示されます。理由と原因がわかりません。 目次
MT4、MT5が回線不通!になる5つの理由・原因
海外FX業者 XM(XMTrading)の取引プラットフォーム MT4およびMT5で、右下に回線不通!と表示されて取引できないのは、サーバーに接続ができていないことが理由です。
サーバーに接続されていない回線不通!という状態となる5つの理由・原因と、それぞれの対処方法を解説します。
理由1.海外FX業者側のサーバーメンテナンス中
MT4およびMT5で、回線不通!と表示される場合の最も多い理由が、海外FX業者によるサーバーメンテナンスです。
XMなどの海外FX業者は、公式サイトやメールでサーバメンテナンスを実施する際、事前告知(お知らせの配信)をします。
理由2.マーケットが閉まっている土日や祝祭日 – 休日
XM(XMTrading)に限らず海外FX業者の多くの取り扱い銘柄は、サーバータイム GMT+2またはGMT+3で週末の土曜日と日曜日は取引できません。
他にも、世界各国の祝日・祭日の影響で特定のマーケットがクローズ(閉場)となり、取引できない場合があります。
理由3.MT4およびMT5のバージョンが古い
MT4およびMT5は、出来る限り最新バージョンへバージョンアップ(更新)して下さい。
バージョンアップが必要な時は、MT4およびMT5を立ち上げた時に(起動時に)次のプログラムにこのコンピューターへの変更を許可しますか?などのポップアップメッセージが表示されます。
はいを押して更新します。
また、最新のMT4、MT5は、XM(XMTrading)の公式サイトからMT4およびMT5を再ダウンロードしてもインストールできます。
理由4.海外FX業者のサーバーが不安定
まれに、海外FX業者 XM(XMTrading)のMT4サーバーおよびMT5サーバーの不安定な状態が原因で、回線不通!と表示されることがあります。
1分から2分程度おいてから、再度ログインしてみて下さい。
もし、回復しない場合や継続して繋がりにくい状態が続く場合は、Twitterなど他のトレーダーが発信している障害情報を確認してみて下さい。
理由5.取引口座の有効期限切れ
一定の期間の取引実績がない場合、取引口座が休眠口座や口座凍結となって取引が出来ない状態になります。
海外FX業者 XM(XMTrading)で休眠口座・口座凍結する条件は、下記ページをご確認下さい。
最新の情報や正確な情報につきましては、XM(XMTrading) (XMトレーディング)公式サイトやサポート窓口にてご確認ください。
XM(XMTrading) (XMトレーディング)の公式サイトは、コチラ。
XM(XMTrading) (XMトレーディング)についての会社情報やその他クチコミ等につきましては、XM(XMTrading) (XMトレーディング) 会社紹介ページをご確認ください。
やすひこのコメント
2020年12月9日
日本からの新規口座開設は不可能になりました。 > 自分には通知が来てない。。。今のところ使ってないけど、今持ってる口座も使えなくなるんですかね