FXGTとは?
FXGTは、2019年12月に営業を開始した海外FX業者(海外FXブローカー、海外FX会社)です。
豪華な口座開設キャンペーンや1,000倍の仮想通貨FXを提供する話題の豊富な海外FX業者の1社です。
その勢いは、サービス開始直後の約2ヶ月半で2万口座開設を突破したほどです。
FXGTの会社情報
以下が、海外FX業者 FXGTの会社情報(企業情報)です。
海外FX業者 | FXGT |
---|---|
サービス開始日 | 2019年12月16日 |
登録法人名 | 360 Degrees Markets Ltd |
登録国 | セーシェル共和国 |
登録住所 | Suite C, Orion Mall, Palm Street, Victoria, Mahe, Seychelles |
金融ライセンス | セーシェルFSA SD019 |
登録番号 | 8421720-1 |
顧客資産管理 | 分別管理 |
日本語対応 | 日本人による日本語サポート |
問い合わせ先 | ライブチャット、[email protected] |
FXGTの社長はXM(XMTrading)の創業メンバーの1人であり、FXGTの金融ライセンスも主な拠点とする地域もXM(XMTrading)と同じです。
FXGTのグループ会社
FXGTの運営には、下記のグループ会社も関わっています。
グループ会社名 | ISPASS Technologies Ltd |
---|---|
国 | キプロス共和国 |
住所 | Nikolaou Nikolaidi 3, Flat/Office 205, Paphos 8010, Cyprus |
登録番号 | HE394419 |
FXGTの運営会社は、仮想通貨取引所 CryptoGT(クリプトGT)と同じです。
利益出金拒否や口座凍結のうわさ
海外FX業者 FXGTの様に歴史が浅く、かつ豪華なボーナスキャンペーンを奮発している海外FX業者は、5chなどの掲示板やTwitterなどのSNSの口コミや評価で怪しい詐欺のように書かれることがあります。
FXGTで営業開始直後に出金遅延が発生していたのは、事実です。
しかし、その理由は口座開設者の殺到による対応の遅れであり、不当な理由による出金拒否や利益没収、口座凍結ではありません。
現在ではサポートの強化が行われて、ほとんど解消されています。
アビューザーに対する利益没収
また、海外FX業者 FXGTで実際に利益没収を受けたというトレーダーはいます。
FXGTが出金拒否・利益没収を行った理由は、アビューザーによるボーナスの乱用によるものです。
ボーナスの乱用の具体的な例としては、1人のトレーダーが複数のメールアドレスで複数の口座を開設して、口座開設ボーナスを受け取っていたなどです。
FXGTの口座開設キャンペーン
以下が、海外FX業者 FXGTで実施してる主な口座開設キャンペーンです。
- 口座開設ボーナス
- 初回入金ボーナス
- 通常入金ボーナス(常時入金ボーナス)
- 次回入金ボーナス
- みんなで海外FX限定の口座開設キャッシュバック
最新のキャンペーンは、必ず、キャンペーンページおよびマイページでご確認ください。
口座開設ボーナス
以下は、海外FX業者 FXGTの口座開設ボーナスの概要まとめです。
キャンペーンのタイプ | 口座開設ボーナス |
---|---|
ボーナス額 | 3,000円など |
対象者 | FXGTの新規口座開設者 |
口座タイプ | スタンダード口座、ミニ口座、FX専用口座 |
受け取り方法 | 口座開設後、口座有効化をする |
ボーナス受け取りのタイミング | 有効化完了後すぐ |
キャンペーン期間 | 要確認 |
出金制限 | 制限なし |
自己資金0円で始められるお得で、人気のボーナスです。
初回入金ボーナス
海外FX業者 FXGTは、120%入金ボーナスや100%入金ボーナスなどの初回入金ボーナス、通常入金ボーナス(常時入金ボーナス)、次回入金ボーナスなどの入金ボーナスを提供しています。
以下が、FXGTの最大120%の入金ボーナスの概要です。
キャンペーンのタイプ | 入金ボーナス |
---|---|
ボーナス額 | 入金額の最大100%など |
対象者 | FXGTのトレーダー全員 |
口座タイプ | セント口座、ミニ口座、スタンダード口座、FX専用口座 |
受け取り条件 | 入金後、ウォレットからMT5口座へ資金移動する |
ボーナス反映のタイミング | 入金後すぐ |
出金制限 | 制限なし |
受け取れる入金ボーナスは、トレーダーのこれまでの入金回数や入金額などで変わります。
入金ボーナスの詳細は、キャンペーンページをご確認ください。
eWallets(eウォレット)とは?
海外FX業者 FXGTには取引口座(MT5口座)とは別に、資金管理専用のeWallets(eウォレット)があります。
入金すると、まず最初にeWalletsへ資金が反映されます。
そして、取引を始めるにはeWalletsから取引口座へ資金移動する必要があります。
FXGTの入金ボーナスでは、eWalletsへの入金額に対してではなく、eWalletsから取引口座へ資金移動した証拠金に対して入金ボーナスが適用されます。
FXGTが選ばれる理由
FXGTは、仮想通貨取引所 CryptoGT(クリプトGT)と同じ会社が運営している海外FX業者です。
そのため、Bitcoinなどの仮想通貨FX(ビットコインFX、仮想通貨CFD)に関するサービスも充実しています。
以下が、FXGTのメリット(強み、長所)です。
- 口座開設ボーナスや200%入金ボーナスなどの超豪華キャンペーン
- 仮想通貨FXも、1,000倍のハイレバレッジ
- ゼロカット対応(追証なし)で借金リスクゼロ
- Bitcoinなどの仮想通貨の入金・出金に対応
- 日本人スタッフによる完全日本語対応
- 最低入金額は500円(ワンコイン投資)
- 24時間365日トレードできる仮想通貨FX
- 日本の会社でも法人口座が開設できる
仮想通貨FXだけでなく仮想通貨での入金や出金、仮想通貨建ての取引口座の開設もできます。
デメリット(弱み、短所)
以下が、海外FX業者 FXGTのデメリット(弱み、短所)です。
- MT4に非対応 – MT5とウェブトレーダーのみ
- 仮想通貨FXのスワップが4時間おきに発生
以前は、入金方法と出金方法が他の海外FX業者よりも少ないというデメリットがありました。
現在は、クレジットカードや銀行送金などに対応して、入金も出金も便利になっています。
MT4非対応。MT5のみ対応
海外FX業者 FXGTの取引ソフトは、MT4(メタトレーダー4、MetaTrader4)ではなく、MT5のみです。
しかし、10年以上前に提供開始されたMT4より、MT5(メタトレーダー5、MetaTrader5)のほうがスペックは優れています。
メタトレーダーを開発・提供をするMetaQuotes(メタクオーツ)も、今後はMT4ではなくMT5の開発・提供をすることを発表しています。
ただし、自動売買ができる自動取引ソフト EA(エキスパートアドバイザー、Expert Adviser)は、MT5よりMT4のほうが種類が多いです。
FXGTの取り扱い銘柄
海外FX業者 FXGTでは、FX通貨ペアだけでなく、貴金属やエネルギー、株価指数、仮想通貨ペア、個別株などのCFD銘柄が取引できます。
- FX通貨ペア
- 貴金属(金・銀)
- エネルギー(原油)
- 株価指数(インデックス)
- 仮想通貨ペア
- 個別株(米国株式) など
日経平均株価は、レバレッジ100倍で取引できます。
取り扱い銘柄とレバレッジ
海外FX業者 FXGTの魅力は、豪華なボーナスキャンペーンだけではありません。
他の海外FX業者と引けを取らないハイレバレッジ・ゼロカット対応(追証なし)・極小スプレッドの取引環境と取引条件もFXGTの大きな魅力です。
FXGTの最大レバレッジは、1,000倍です。
以下が、FXGTの取り扱い銘柄のカテゴリーと最大レバレッジの一覧まとめです。
最大レバレッジ | |
---|---|
FX通貨ペア | 1,000倍 |
仮想通貨ペア | 1,000倍 |
金・銀 | 200倍 |
原油 | 200倍 |
株価指数 | 100倍 |
米国株式 | 50倍 |
レバレッジ制限の「ダイナミックレバレッジ」とは?
海外FX業者 FXGTでは、取引量に応じてレバレッジ制限がかかります。
そして、レバレッジ制限の内容は、口座タイプやFX通貨ペア、株価指数、株式、原油、金・銀、仮想通貨ペアなどの各銘柄で違います。
FX通貨ペア(メジャー通貨)のレバレッジ制限
以下が、海外FX業者 FXGTのスタンダード口座におけるFX通貨ペア(メジャー通貨)のレバレッジ制限の内容まとめです。
取引高 | 最大レバレッジ |
---|---|
0ドル以上 30万ドル以下 | 1,000倍 |
30万ドル超 100万ドル以下 | 500倍 |
100万ドル超 200万ドル以下 | 200倍 |
200万ドル超 300万ドル以下 | 100倍 |
300万ドル超 500万ドル以下 | 50倍 |
500万ドル超 | 20倍 |
その他の口座タイプやマイナー通貨、エキゾチック通貨のレバレッジ制限は、各銘柄の取引環境と取引条件のページでご確認ください。
ハイレバ1,000倍の仮想通貨FX
海外FX業者 FXGTでは、仮想通貨FX(ビットコインFX、仮想通貨CFD)が24時間365日トレードできます。
以下が、FXGTで24時間265日トレードできる仮想通貨です。
- Bitcoin(ビットコイン)
- Ethereum(イーサリアム)
- Ripple(リップル)
- Litecoin(ライトコイン)
- Bitcoin Cash(ビットコイン・キャッシュ)
- Cardano(カルダノ、ADAコイン)
- Stellar Lumens(ステラ・ルーメンス)
- Polkadot(ポルカドット)
仮想通貨FXができる海外FX業者は増えましたが、最大レバレッジ1,000倍で24時間365日トレードできる海外FX業者はFXGTだけです。
仮想通貨FX(メジャーコイン)のレバレッジ制限
以下が、海外FX業者 FXGTの一番人気のスタンダード口座における仮想通貨FX(メジャーコイン)のレバレッジ制限です。
取引高 | 最大レバレッジ |
---|---|
0ドル以上 3,000ドル以下 | 1,000倍 |
3,000ドル超 1万ドル以下 | 500倍 |
1万ドル超 5万ドル以下 | 200倍 |
5万ドル超 10万ドル以下 | 100倍 |
10万ドル超 20万ドル以下 | 50倍 |
20万ドル超 | 20倍 |
マイナーコインなどのさらに詳しいレバレッジ制限の内容は、各銘柄の取引環境と取引条件のページでご確認ください。
仮想通貨FXのスワップポイント
海外FX業者 FXGTの仮想通貨FXでは、スワップポイントの受け取り/支払いが4時間おきに発生します。
ご不明な点は、日本語ライブチャットなどでカスタマーサポートまでお問い合わせください。
FXGTの取引環境と取引条件
海外FX業者 FXGTでは、トレーダーが取引目的やレベルに合わせて、お好きな取引環境と取引条件を選べます。
以下が、選べる4種類の口座タイプです。
- セント口座
- ミニ口座
- スタンダード口座
- ECN口座
口座タイプの取引環境と取引条件の違い比較
以下が、海外FX業者 FXGTの5種類の口座タイプの主な違いと特徴です。
- セント口座は、1ロットの契約サイズが1,000通貨
- ミニ口座は、少ない証拠金で取引可能
- スタンダード口座は、一番人気の標準的な取引環境と取引条件
- スタンダードFX口座は、一番人気の標準的な取引環境と取引条件
- ECN口座は、極小スプレッドと外付手数料で最安取引コスト
さらに、マージンコールレベルとロスカットレベルも引き下げられて、さらに取引しやすくなっています。
各口座タイプごとの詳しい取引環境と取引条件は、以下をご確認ください。
セント口座の取引環境と取引条件
以下が、海外FX業者 FXGTのセント口座の取引環境と取引条件です。
口座タイプ | セント口座 |
---|---|
最大レバレッジ | 1,000倍 |
取引ソフト | MT5 |
口座の通貨単位 | 米ドル、ユーロ |
最低入金額 | 5ドル(約500円) |
取引できる銘柄 | FX通貨ペアのみ |
最低スプレッド | 19ピップ |
取引手数料 | 無料 |
スワップポイント | 発生 |
契約サイズ | 1ロットあたり1,000通貨 |
最小ロット | 0.01ロット |
最大ロット | 500ロット |
マージンコール | 50% |
ロスカット | 20% |
スキャルピング | 取引回数制限なし |
両建て | 両建て出来る |
自動売買 | EA、シグナル |
ゼロカット | 追証なし |
セント口座では、1ロットあたりの取引量が1,000通貨になります。
さらに、取引できる銘柄が、FX通貨ペアのみに制限されます。
ミニ口座の取引環境と取引条件
以下が、海外FX業者 FXGTのミニ口座の取引環境と取引条件です。
口座タイプ | ミニ口座 |
---|---|
最大レバレッジ | 1,000倍 |
取引ソフト | MT5 |
口座の通貨単位 | 日本円、米ドル、ユーロ、ビットコイン、イーサリアム、リップル、テザー、カルダノ |
最低入金額 | 500円 |
取引できる銘柄 | FX通貨ペア、貴金属、エネルギー、株価指数、仮想通貨ペア |
最低スプレッド | 10ピップ |
取引手数料 | 無料 |
スワップポイント | 発生 |
契約サイズ | 1ロットあたり1万通貨 |
最小ロット | 0.01ロット |
最大ロット | 200ロット |
マージンコール | 50% |
ロスカット | 20% |
スキャルピング | 取引回数制限なし |
両建て | 両建て出来る |
自動売買 | EA、シグナル |
ゼロカット | 追証なし |
ミニ口座では、1ロットあたりの取引量が1万通貨になります。
ミニ口座は、セント口座より取引量は10倍アップして、さらに仮想通貨FXなどの取引可能な銘柄の数も増えます。
スタンダード口座の取引環境と取引条件
以下が、海外FX業者 FXGTのスタンダード口座の取引環境と取引条件です。
口座タイプ | スタンダード口座 |
---|---|
最大レバレッジ | 1,000倍 |
取引ソフト | MT5 |
口座の通貨単位 | 日本円、米ドル、ユーロ、ビットコイン、イーサリアム、リップル、テザー、カルダノ |
最低入金額 | 500円 |
取引できる銘柄 | FX通貨ペア、貴金属、エネルギー、株価指数、仮想通貨ペア、個別株、シンセティックペア、GTi12 |
最低スプレッド | 0.05ピップ |
取引手数料 | 無料 |
スワップポイント | 発生 |
契約サイズ | 1ロットあたり10万通貨 |
最小ロット | 0.01ロット |
最大ロット | 100ロット |
マージンコール | 50% |
ロスカット | 20% |
スキャルピング | 取引回数制限なし |
両建て | 両建て出来る |
自動売買 | EA、シグナル |
ゼロカット | 追証なし |
スタンダード口座は、口座タイプの選択ができる以前から設定されていた標準で、人気の取引環境と取引条件の口座タイプです。
スタンダードFX口座の取引環境と取引条件
以下が、海外FX業者 FXGTのスタンダードFX口座の取引環境と取引条件です。
口座タイプ | スタンダードFX口座 |
---|---|
最大レバレッジ | 1,000倍 |
取引ソフト | MT5 |
口座の通貨単位 | 日本円、米ドル、ユーロ、ビットコイン、イーサリアム、リップル、テザー、カルダノ |
最低入金額 | 500円 |
取引できる銘柄 | FX通貨ペア、貴金属、エネルギー、株価指数 |
最低スプレッド | 0.05ピップ |
取引手数料 | 無料 |
スワップポイント | 発生 |
契約サイズ | 1ロットあたり10万通貨 |
最小ロット | 0.01ロット |
最大ロット | 100ロット |
マージンコール | 50% |
ロスカット | 20% |
スキャルピング | 取引回数制限なし |
両建て | 両建て出来る |
自動売買 | EA、シグナル |
ゼロカット | 追証なし |
スタンダードFX口座は、2021年10月4日(月)から提供を開始されたFX専用口座です。
ECN口座の取引環境と取引条件
以下が、海外FX業者 FXGTのECN口座の取引環境と取引条件です。
口座タイプ | ECN口座 |
---|---|
最大レバレッジ | 1,000倍 |
取引ソフト | MT5 |
口座の通貨単位 | 日本円、米ドル、ユーロ、ビットコイン、イーサリアム、リップル、テザー、カルダノ |
最低入金額 | 2.5万円 |
取引できる銘柄 | FX通貨ペア、貴金属、エネルギー、株価指数、仮想通貨ペア、個別株、シンセティックペア、GTi12 |
最低スプレッド | 0.0ピップ |
取引手数料 | 1往復ロットあたり10ドル |
スワップポイント | 発生 |
契約サイズ | 1ロットあたり10万通貨 |
最小ロット | 0.01ロット |
最大ロット | 200ロット |
マージンコール | 70% |
ロスカット | 40% |
スキャルピング | 取引回数制限なし |
両建て | 両建て出来る |
自動売買 | EA、シグナル |
ゼロカット | 追証なし |
ECN口座では、全ての銘柄で取引手数料が発生します。
取引手数料が発生しても、スタンダード口座などより安い取引コストで取引ができる口座タイプです。
ゼロカット対応?追証なし?
FXGTはゼロカット対応(追証なし)の海外FX業者なので、借金リスクゼロです。
追証なしとは、ハイレバレッジの取引でマイナス残高になっても損失補填のための追加証拠金の支払いをトレーダーに求めないという意味です。
もし、残高が-1万円などのようになったら、少し時間をおいて残高0円になるのを待つか、日本語ライブチャットでカスタマーサポートに連絡して残高を0円にリセットしてもらって下さい。
FXGTの注意点
以下が、FXGTで口座開設したトレーダーが注意すべきポイントです。
- 口座開設の方法と口座有効化(書類アップロード)の方法
- 追加口座開設は、入金したらできる(複数の口座を同時保有したいトレーダー)
- 90日間のトレード実績なしで、口座維持手数料が毎月10ドル発生する
- 証券会社は、360 Degrees Markets Ltd。サーバーは360Degrees-Liveを選択
基本的にFXGTで分からないことは、日本人スタッフが対応してくれる日本語ライブチャットで問い合わせして下さい。
口座開設の方法
海外FX業者 FXGTの口座開設は、口座開設ページで登録後、マイページ(クライアントポータル)からMT5口座を開設までできたら完了です。
日本円口座の設定もできます。
FXGTでは複数口座開設できますので、違う取引環境と取引条件の取引口座を開設したい場合は、追加口座開設をしてください。
本人確認をする方法
また、FXGTでも他の海外FX業者同様に、お客様本人確認書類を会員ページからアップロードする必要があります。
- マイページにログインする
- 歯車マークの設定を選択
- 個人情報の入力と提出
運転免許証や公共料金の請求書など、身分証明書および住所確認書の2種類をアップロード(提出)して下さい。
スマホのカメラで写真を撮ってアップだけで、すぐに承認されて、本人確認(口座有効化)は完了します。
追加口座開設の条件
海外FX業者 FXGTでは、口座開設は無料でどなたでも出来ます。
さらに、取引手法や取引したい銘柄に合わせて、複数の取引口座を同時に保有できます。
ただし、2つ目以降の新しい取引口座は開設したいトレーダーは、必ず入金が必要になります。
追加口座開設の前に500円でいいので、入金して下さい。
口座維持手数料 毎月10ドル
海外FX業者 FXGTでは、90日間トレードをしなかった場合に限り口座維持手数料が毎月10ドルかかります。
また、もし取引口座内の残高が0円となって口座維持手数料が払えない場合は、休眠口座(口座凍結)となります。
休眠口座扱いになった場合は、取引できない状態になります。
証券会社(接続サーバー)の名前
海外FX業者 FXGTの日本語公式サイトからMT5(MetaTrader5、メタトレーダー5)をダウンロードした後、ログインできないトレーダーやログインの仕方が分からないトレーダーは、下記を参考にしてください。
証券会社 | 360 Degrees Markets Ltd |
---|---|
サーバー | FXGT-Live |
2020年3月9日にMetaQuotesがMT5のアップデートを行い、FXGTのサーバー名が「360Degrees-Live」から「FXGT-Live」に変更されました。
最新の接続サーバーについては、口座開設時に受け取ったメールに記載された情報をご確認ください。
デモ口座で無料体験
海外FX業者 FXGTのサーバーの選択肢には、FXGT-Demoがあります。(以前は、360Degrees-Demo)
バーチャルトレードができる練習用のデモ口座を開設した場合は、FXGT-Demoを選んで下さい
FXGTの入金方法と出金方法
以下が、海外FX業者 FXGTへの主な入金方法と出金方法(入出金方法)です。
- VISAカードなどのクレジットカード
- bitwalletやStitcPayなどのオンラインウォレット
- Bitcoinなどの仮想通貨
- 銀行送金(海外送金)
オンラインウォレットを利用すると、クレジットカードやデビットカード、国内銀行送金(国内送金)、さらに仮想通貨 ビットコインでも入金できます。
FXGT側では、基本的に入金手数料無料・出金手数料無料です。
FXGTの入金方法
FXGTの入金方法に、VISAカードとマスターカードが追加#FX #海外FX #クレジットカード #出金https://t.co/YIjzixhXDt
— 海外FXは、みんなで海外FX (@kaigaitoushibiz) May 4, 2020
以下は、海外FX業者 FXGTの最新の入金方法です。
下記の表は、FXGTの最新の各入金方法ごとに詳しい入金条件や入金手数料などをまとめた表です。クレジットカード | 最低入金額 | 入金手数料 | 入金完了までの時間 | 出金可否 |
---|---|---|---|---|
VISAカード | 1,000円 | 無料 | 最短数秒 | 出金できる |
Mastercard | 1,000円 | 無料 | 最短数秒 | 出金できる |
JCBカード | 1,000円 | 無料 | 最短数秒 | 出金できる |
オンラインウォレット | 最低入金額 | 入金手数料 | 入金完了までの時間 | 出金可否 |
---|---|---|---|---|
bitwallet | 500円 | 送金手数料 | 最短数秒 | 出金できる |
SticPay | 500円 | 送金手数料 | 最短数秒 | 出金できる |
仮想通貨 | 最低入金額 | 入金手数料 | 入金完了までの時間 | 出金可否 |
---|---|---|---|---|
ビットコイン | 0.0001 BTC | 送金手数料 | 最短数秒 | 出金できる |
イーサリアム | 0.05 ETH | 送金手数料 | 最短数秒 | 出金できる |
リップル | 25 XRP | 送金手数料 | 最短数秒 | 出金できる |
USDテザー | 5 USDT | 送金手数料 | 最短数秒 | 出金できる |
銀行送金 | 最低入金額 | 入金手数料 | 入金完了までの時間 | 出金可否 |
---|---|---|---|---|
海外送金 | 1万円 | 100ドル + リフティングチャージ | 数営業日 | 出金できる |
2020年2月にJCBカードとJCBデビットでの入金、出金に対応開始しました。
マイページでは、入出金に関するニュース・お知らせがチェックできます。
FXGTのニュース・お知らせは、みんなで海外FXのお知らせ・新着情報も合わせてご確認下さい。
FXGTの出金方法
以下が、海外FX業者 FXGTの最新の出金方法です。
下記の表は、FXGTの最新の各出金方法ごとに詳しい出金条件や出金手数料などをまとめた表です。クレジットカード | 出金可能額 | 出金手数料 | 出金完了までの時間 |
---|---|---|---|
VISAカード | 入金額まで | 無料 | 数週間 |
Mastercard | 入金額まで | 無料 | 数週間 |
JCBカード | 入金額まで | 無料 | 数週間 |
デビットカード | 出金可能額 | 出金手数料 | 出金完了までの時間 |
---|---|---|---|
VISAデビット | 入金額まで | 無料 | 数週間 |
Mastercard | 入金額まで | 無料 | 数週間 |
JCBデビット | 入金額まで | 無料 | 数週間 |
オンラインウォレット | 出金可能額 | 出金手数料 | 出金完了までの時間 |
---|---|---|---|
bitwallet | 制限なし | 送金手数料 | 最短数秒 |
SticPay | 制限なし | 送金手数料 | 最短数秒 |
仮想通貨 | 出金可能額 | 出金手数料 | 出金完了までの時間 |
---|---|---|---|
ビットコイン | 制限なし | 送金手数料 | 最短数秒 |
イーサリアム | 制限なし | 送金手数料 | 最短数秒 |
ライトコイン | 制限なし | 送金手数料 | 最短数秒 |
USDテザー | 制限なし | 送金手数料 | 最短数秒 |
銀行送金 | 出金可能額 | 出金手数料 | 出金完了までの時間 |
---|---|---|---|
海外送金 | 制限なし | 100ドル + リフティングチャージ | 最短数日 |
FXGTからの最低出金額は、ワンコインの500円です。
ただし、海外銀行送金での最低出金額は、100ドルとなります。
FXGTの最新の入出金方法は、マイページにログインして確認してください。
exness(エクスネス)が、取引体験向上のために実施した7つのステップ
わんちゃんのコメント
2022年6月24日
スプレッド狭いです!良い感じです!最近、少し滑りが気になるようになってきたので、そちらの改善もよろしくお願いします!