初めての海外FX口座なら、XM!
XM(XMTrading)は、2009年に営業を開始したキプロス共和国の海外FX業者です。
海外FX業者では、日本人の口座開設数No.1のXM!
XMグループはウサイン・ボルト氏の公式スポンサーをしたり、ヨーロッパでは多くの広告が出ているため、ロゴを目にしたことがあるトレーダーもいるかもしれません。
XMが人気の理由は、優れた取引環境と取引条件、お得なボーナスにあります。
口座開設だけでもらえる3,000円のボーナス(証拠金)や入金のたびにもらえる100%入金ボーナス、トレードを続けると受け取れるキャッシュバックなど、人気のボーナスが充実しています。
もちろん、XMは、日本語対応です。
FX初心者にも使いやすい海外FXが、XMです。
XM(XMTrading)は、一番人気の海外FX業者
間違いなく2010年代以降、一番人気のある海外FX業者が、このXM(XMTrading)です。
XMグループは、世界で最も人気がある海外FX業者として様々なアワードや雑誌で話題にあがっています。
圧倒的なトレーダーの多さから、XMの利用実績や評判や評価のほか、クチコミが充実しています。
そのため、FX業界では2015年頃から不動の地位を築いています。
ハイレバレッジ888倍&ゼロカット対応(追証なし)&日本語対応、さらに最大手という安心と安全の実績から、海外FX口座を開設するなら、XMとなっています。
XMTradingとXMの違いと関係について
海外FX業者 XMTradingは、XMの運営会社 Trading Point(トレーディングポイント)が運営する国際的なFXブランドXMのサブブランドです。
- XM(エックスエム)
- XMTrading(エックストレーディング)
XMは、XMが直接利用できない国や地域に向けたXMTrading(エックスエムトレーディング)などのサブブランドや子会社を通してXM同様のサービスを提供しています。
FXブランド | サービス対象 | 登録地 |
---|---|---|
XM | 海外、英語圏向け | キプロス共和国 など |
XMTrading | 日本語対応 | セーシェル共和国 |
日本からは本社のXMなどにもアクセスできますが、最大レバレッジ888倍でFX取引ができるのはXMTradingになります。
日本でXMと書かれる海外FX業者の正式名称は、XMTradingです。
XMとは?どんな海外FX業者?
XM(XMTrading)は、完全NDD方式で有名な海外FX業者です。
ドル円などのFX通貨ペアはNDD方式で提供されるだけでなく、資金効率を高めるハイレバレッジや追証を防ぐゼロカットシステムなど、今では海外FXのスタンダードとなっている特徴やメリットを備えています。
加えて、XMは、10年近くにわたって完全な日本語でサービスを行っている海外FX業者の1つです。
XMでは日本人スタッフによる日本語サポートしていることや入出金がスムーズに行えるなどのサービスが整っていることも、日本人にも最も人気がある・選ばれる海外FX業者の理由にあげられます。
XMが人気の理由 – メリットとデメリット
XM(XMTrading)が数ある海外FX業者の中でこれほどまでに人気があり、評判が良い理由は、前述した完全日本語対応やサービス、決済手段の充実と簡単さもありますが、トレーダーのレベルに合わせて選べる口座タイプと豊富なボーナスも含まれます。
- スキルに合わせて選べる特徴の違う3種類の選べる口座タイプ
- 口座開設時も入金時も取引時も受け取れるお得な5つのボーナスキャンペーン
XMは、取引にハッキリと影響する取引環境と取引条件、ボーナスが充実しています。
取引環境と取引条件、ボーナスが持つ強みとメリットも、XMの人気と評判を支える大きな理由です。
参考:XM(XMTrading)のスプレッドは広い?狭い?- 一番人気の海外FX業者 XMTradingのスプレッドを他社比較
さらに、仮想通貨への対応も速かったXM
また、XM(XMTrading)は、トレーダー目線になってトレーダーのニーズに応えるスピードが早い海外FX業者です。
仮想通貨元年といわれた2017年に、XMは仮想通貨FXと仮想通貨入金にも早い段階で対応しました。
XMのようにトレーダーのニーズを把握して、迅速に応えられる海外FX業者は珍しいです。
XMの対応スピードは、ボーナスや入金方法、出金方法に関しても同じことが言えます。
この点も他の海外FX業者(海外FXブローカー、海外FX会社)と比較した時に、XMを利用する既存トレーダーからの満足度が高く、XMが選ばれ続けている理由の1つです。
XMの日本語対応は想像以上に安心できる
既に説明した通り、XM(XMTrading)は海外のFX業者ですが完全日本語対応です。
XMは、カスタマーサポートもウェブサイトも全て日本語で利用できます。
また、XMはサポートやサービスが日本語に対応するだけでなく、入金や出金もトレーダーの利用地域に合わせた方法とツールを豊富に導入しています。
そのため、XMは、英語が苦手な日本人トレーダーでも全ての面で国内FX業者(ネット証券、証券会社)と同じように利用できます。
海外FX業者に関して入金方法や出金方法、MT4やMT5などの取引プラットフォームの使い方、英語に不安があるトレーダーは、XMであれば安心して海外FXが始められます。
次のリンクは、XMの日本語公式サイトです。
XMの最新の情報も日本語の公式サイトに掲載されていますので、あわせてご確認ください。
みんなで海外FXなら、XMの口座開設キャンペーンは5段階!
海外FX業者 XM(XMTrading)は、いつも5つのボーナスが受け取れる口座開設キャンペーンを実施中です。
- 口座開設するだけでもらえる3,000円の口座開設ボーナス
- 入金のたびに貰える100%入金ボーナス&20%入金ボーナス
- みんなで海外FX限定の5,000円キャッシュバック
- 取引のたびに貯まるXMポイント – 3 XMP貯まったら1ドルに交換
- お友達紹介キャンペーン – 紹介者に最大35ドル、友達に50ドル
みんなで海外FXでは、特別に5,000円の口座開設キャッシュバックがもらえるチャンスがあります。
1.XMの口座開設ボーナス 3,000円
海外FX業者 XM(XMTrading)で口座開設したトレーダー全員が最初にもらえるボーナスが、3,000円の口座開設ボーナス です。
この口座開設ボーナスは、未入金ボーナスとも呼ばれ、投資コスト0円(入金なし)でFX・CFDが始められます。
キャンペーンのタイプ | 口座開設ボーナス |
---|---|
ボーナス額 | 3,000円 |
対象者 | XMの新規口座開設者 |
受け取り条件 | 口座開設した後に口座有効化するだけ |
ボーナス反映のタイミング | 会員ページから受け取り申請後すぐ |
受け取り期間 | 口座開設後から30日間のみ |
利益の出金制限 | 5回以上のトレードと0.1ロット以上のトレード |
口座開設ボーナスは、海外FXで最も人気がある口座開設キャンペーンです。
XMの口座開設ボーナス 3,000円の受け取り方法は、口座開設後に表示される案内に従って口座有効化まで完了させて、受け取りボタンを押すだけです。
どなたでも無料で、3,000円のボーナスが受け取れて、自己資金0円でFXが始められます。
XMの3,000円の口座開設ボーナスの詳細は、次のキャンペーンページもご確認ください。
2.XMの100%入金ボーナス&20%入金ボーナス
海外FX業者 XM(XMTrading)の2つ目のボーナスは、100%入金ボーナスと20%入金ボーナスです。
受け取れるボーナス額の限度額に達するまで、XMの取引口座へ入金するたびに自動的にボーナスが反映されます。
キャンペーンのタイプ | 入金ボーナス |
---|---|
ボーナス額 | 入金額の100%または20%。総額5,000ドル |
対象者 | XMのスタンダード口座またはマイクロ口座 |
受け取り条件 | 500円以上の入金 |
ボーナス反映のタイミング | 入金完了後すぐ |
受け取り期間 | 期間制限なし。入金金額が総額23,500ドルに達するまで |
出金制限 | 制限なし |
100%入金ボーナスとは、以下のようなボーナスになります。
例:1,000円を入金。100%入金ボーナスで1,000円 × 100% = 1,000円受け取り。1,000円 + 1,000円 = 2,000円の証拠金でトレードができる
そして、以下はXMへ入金した時の100%入金ボーナスと20%入金ボーナスという2種類の入金ボーナスの受け取り例です
入金総額 | 100%入金ボーナス | 20%入金ボーナス | 証拠金の合計 |
---|---|---|---|
5ドル | 5ドル | 0ドル | 10ドル |
500ドル | 500ドル | 0ドル | 1,000ドル |
1,000ドル | 500ドル | 100ドル | 1,600ドル |
2,000ドル | 500ドル | 300ドル | 2,800ドル |
5,000ドル | 500ドル | 900ドル | 6,400ドル |
10,000ドル | 500ドル | 1,900ドル | 12,400ドル |
20,000ドル | 500ドル | 3,900ドル | 24,400ドル |
23,500ドル | 500ドル | 4,500ドル | 28,500ドル |
入金ボーナスと呼ばれるこのボーナスは、ボーナスを受け取ることで入金額以上の取引を可能にします。
入金ボーナスは、小さな投資コストで大きなリターンを狙うハイレバレッジの取引口座に最適なキャンペーンです。
XMの100%入金ボーナスと20%入金ボーナスの詳細について、次のキャンペーンページをご確認ください。
100%入金ボーナスと20%入金ボーナスは、不定期にリセットされる
海外FX業者 XM(XMTrading)の100%入金ボーナスと20%入金ボーナスは、受け取れるボーナス額の残高が初期値にリセットされる場合があります。
最近では、2020年2月10日 月曜日にも最大500ドルがもらえる100%入金ボーナスがリセットされました。
ただし、ボーナスリセットは不定期です。
約束されたものではありません。
ボーナスがリセットされると、使い切った(消滅した)ボーナスが復活します。
ボーナスの復活後は、再び入金するたびにボーナスが受け取れます。
3.みんなで海外FX限定の口座開設キャッシュバック 5,000円
海外FX業者 XM(XMTrading)の3つ目の口座開設キャンペーンは、みんなで海外FX限定の口座開設キャッシュバックです。
キャンペーンのタイプ | キャッシュバック |
---|---|
キャッシュバック額 | 5,000円 |
対象者 | XMの新規トレーダー |
対象の口座タイプ | スタンダード口座 |
受け取り条件 | 入金後、合計10ロットの取引 |
キャッシュバックのタイミング | 受け取り依頼後、まもなく |
条件達成の期限 | 口座開設から1年間 |
出金制限 | 制限なし |
XMで最初にスタンダード口座を開設して、入金後に10ロット以上の取引すると、どなたでも5,000円の口座開設キャッシュバックがもらえます。
5,000円キャッシュバックの受け取り方法については、次のキャンペーンページをご確認ください。
4.XMのロイヤルティプログラム – XMポイント
海外FX業者 XM(XMTrading)の4つ目のボーナスは、ロイヤルティプログラムです。
キャンペーンのタイプ | キャッシュバック |
---|---|
キャッシュバック額 | 3 XMポイントごとに1ドルのボーナス |
対象者 | XMのスタンダード口座またはマイクロ口座のトレーダー |
受け取り条件 | 10分より長いトレードの実施 |
キャッシュバック受け取りのタイミング | XMポイントの交換申請後すぐ |
制限期間 | 指定なし |
出金制限 | 制限なし |
ロイヤルティプログラムは、XMのスタンダード口座とマイクロ口座で注文から決済までの時間が10分以上の取引のたびに自動的に受け取ることがポイント還元プログラムです。
XMのロイヤルティプログラムでは、ボーナスや現金に換金できるXMポイント(XMP、XMTradingポイント)と呼ばれるロイヤルティポイントを使います。
XMポイントは、トレードをすると自動的に貯まります。
さらに、取引を継続することでロイヤルティステータスがランクアップして、もらえるXMポイントがどんどん増えていきます。
以下は、ロイヤルティステータスごとに違う1ロットの取引でもらえるXMポイントやロイヤルティステータスが上がるための条件などの具体的な数字をまとめた一覧表です。
ロイヤルティーステータス | ![]() EXECUTIVE エグゼクティブ | ![]() GOLD ゴールド | ![]() Diamond ダイアモンド | ![]() Elite エリート |
---|---|---|---|---|
![]() (スタンダード口座) | 10XMP獲得 | 13XMP獲得 | 16XMP獲得 | 20XMP獲得 |
![]() (マイクロ口座) | 0.1XMP獲得 | 0.13XMP獲得 | 0.16XMP獲得 | 0.2XMP獲得 |
![]() | 初回入金から すぐに EXECUTIVEに | 初回取引から 30日後 GOLDに | 初回取引から 60日後 DIAMONDに | 初回取引から 100日後 ELITEに |
![]() | 最後の取引から 42日取引がない場合 EXECUTIVEに (0 XMPに) | 最後の取引から 30日取引がない場合 EXECUTIVEに (0 XMPに) | 最後の取引から 60日取引がない場合 EXECUTIVEに (0 XMPに) | 最後の取引から 100日取引がない場合 EXECUTIVEに (0 XMPに) |
![]() | XMP ÷ 3 (一律 3分の1) | |||
![]() | (換金不可能) | XMP ÷ 40 (一律 40分の1) |
ロイヤルティプログラムは、貯まったXMポイントをボーナスに交換できます。
ロイヤルティステータスが高いトレーダーは、XMポイントをボーナスだけでなく、現金にも換えられます。
ロイヤルティプログラムは、実質的にXMが行う公式キャッシュバックです。
XMでFX・CFDを始めたらロイヤルティプログラムのXMポイントおよびロイヤルティステータスにも気を配りましょう。
XMポイントおよびロイヤルティステータスは、XMの会員ページにログインしてご確認ください。
ゴールデンウィークやクリスマスだけの特別なキャンペーン
海外FX業者 XM(XMTrading)のロイヤルティプログラムには、季節の特別ボーナスや特別限定ボーナスなども含みます。
ここまでご紹介したキャンペーンは、XMでいつも実施しているキャンペーンの一部です。
上記の他にも賞金がでる取引コンテストや利用した入出金方法に応じた手数料還元など、様々なサービスもたびたび行っています。
特に4月末から5月始めの時期は、毎年のようにゴールデンウィークプロモーションと題して特別なキャンペーンやコンテストを開催しています。
5.XMのお友達紹介キャンペーン – 紹介者に最大35ドル・友達に50ドル
海外FX業者 XM(XMTrading)が2020年9月にリニューアルした口座開設キャンペーンが、お友達紹介キャンペーンです。
キャンペーンのタイプ | お友達紹介キャンペーン |
---|---|
紹介料・ボーナス額 | 紹介者は友達1人あたり最大35ドル。友達には50ドル |
紹介できるトレーダー | XMのキャンペーン参加条件を達成したトレーダー |
対象の口座タイプ | スタンダード口座またはマイクロ口座 |
キャンペーン参加条件 | 入金&FX通貨ペアまたは金、銀で3スタンダードロット以上の取引 |
紹介方法・手順 | お友達紹介リンクから友達に口座開設してもらう |
お友達紹介リンクの有効期限 | リンクの発行から30日間のみ |
紹介料の支払い条件 | 友達がキャンペーン参加条件を達成する |
紹介者への紹介料の支払いタイミング | 紹介料の支払い条件達成後すぐ |
紹介料の出金 | 出金できる |
友達へのボーナス付与のタイミング | 友紹介料の支払い条件達成後すぐ |
友達のボーナスの出金 | 出金できない |
XMに友達を紹介すると、紹介者も友達もボーナスがもらえます。
XMが提供する最新のボーナスやキャンペーン、コンテストは、XMの日本語の公式サイトのプロモーションページでもご確認ください。
XMの3つの口座タイプの特徴と比較
海外FX業者 XM(XMTrading)では、初心者から上級者まで幅広くトレーダーのニーズに応えられる3種類の口座タイプを提供しています。
- XMで不動の一番人気のスタンダード口座
- 極小サイズの取引量でFX初心者にピッタリなマイクロ口座
- 極小スプレッドのECN口座にこだわる人に向けたXMZero口座
XMの口座タイプごとの違いは、主に最大レバレッジやスプレッドです。
口座タイプごとに取引環境は違いますが、取引条件にはそれほど差はありません。
具体的な3種類の口座タイプの比較・違いは以下の通りです。
XMの口座タイプ | スタンダード口座 | マイクロ口座 | XMZero口座 |
---|---|---|---|
最大レバレッジ | 888倍 | 888倍 | 500倍 |
口座内通貨単位 | 日本円口座、米ドル口座、ユーロ口座 | 日本円口座、米ドル口座、ユーロ口座 | 日本円口座、米ドル口座、ユーロ口座 |
最低入金額 | 500円 | 500円 | 1万円 |
取引プラットフォーム | MT4、MT5 | MT4、MT5 | MT4、MT5 |
コントラクトサイズ | 10万通貨/lot | 1,000通貨/lot | 10万通貨/lot |
最小取引ロット | 0.01 lots | 0.01 lots。ただしMT5では0.1 lots | 0.01 lots |
最低スプレッド | 1 pip | 1 pip | 0 pip |
取引手数料 | 無料 | 無料 | 10通貨/往復lot |
スワップポイント | あり | あり | あり |
口座開設ボーナス 3,000円 | 受け取れる | 受け取れる | 受け取れる |
100%+20%入金ボーナス | 受け取れる | 受け取れる | 受け取れない |
5,000円キャッシュバック | 受け取れる | 受け取れない | 受け取れない |
ロイヤルティプログラム | 対象 | 対象 | 対象外 |
VPSホスティング | 条件次第で無料 | 条件次第で無料 | 条件次第で無料 |
スキャルピング | 制限なし | 制限なし | 制限なし |
両建て | できる | できる | できる |
自動取引 | EA、シグナル | EA、シグナル | EA、シグナル |
マージンコール | 50% | 50% | 50% |
ロスカット | 20% | 20% | 20% |
ゼロカット対応 | 追証なし | 追証なし | 追証なし |
XMは、スキャルピングも同一口座内での両建ても自動取引ソフト EAを使った自動売買も出来ます。
また、XMのロスカットレベルは、全ての口座タイプで証拠金維持率20%です。
20%のロスカットレベル(ストップアウトレベル)と888倍の最大レバレッジというXMの特徴は、他の海外FX業者と比べても優れており、証拠金がなくなるギリギリまで取引ができる点はトレーダーにとって大きなメリットです。
XMで最も人気がある口座タイプはスタンダード口座ですが、初めて海外FX口座を開設するトレーダーはマイクロ口座を選ぶトレーダーも多いです。
マイクロ口座は、通常の取引口座と比べて1ロット当たりの取引量や1ピップでの損益が違います。
少額で取引が始められて、FXにおけるリスクを減らせることがマイクロ口座のメリットです。
次の項目では、XMのスタンダード口座をご案内していますが、取引資金やこれまでの投資経験に合わせてご自身にあった取引口座を選択してください。
特にこだわりがなければ、スタンダード口座を選ぼう
海外FX業者 XM(XMTrading)の口座タイプで、最も人気があるのはスタンダード口座です。
取引手法や取引環境について、特にこだわりが明確でないトレーダーは、まずはスタンダード口座を選びましょう。
以下は、口座開設ページの設定項目とおススメの入力・選択の内容です。
おすすめの選択項目 | |
---|---|
取引プラットフォームタイプ | MT5(FXならびに株価指数、金属、エネルギーのCFD商品) |
口座タイプ | スタンダード(1 lot = 100,000) |
口座の基本通貨 | JPY |
レバレッジ | :888など(25倍以上の倍率) |
口座ボーナス | はい、ボーナスの受け取りを希望します。 |
もし、スタンダード口座ではない他の口座タイプも試したいな?と思ったら、XMの会員ページから追加口座開設しましょう。
XMでは、最大8つまで取引口座を保有することができます。
XMは複数口座開設できるので、最初に選択した取引口座が取引手法に合わなかったり、他のレバレッジを試してみたいという場合にも気軽に乗り換えることができます。
不安があるなら、1/100のサイズのマイクロ口座を選ぼう
ただし、ハイレバレッジの海外FXが初めてのトレーダーやFX初心者のトレーダーには、XM(XMTrading)のマイクロ口座がおススメです。
XMのマイクロ口座は最低入金額は500円で、注文の単位は100分の1の1,000通貨に設定されているので、少額でFXを始めたいトレーダーに最適な口座タイプです。
XMを利用するにあたって、何かしらの不安や疑問がぬぐえない方は、ぜひマイクロ口座から選択してください。
ロイヤルティプログラムのXMポイントを効率的に稼ぐ目的で、マイクロ口座を使ってロイヤルティプログラムを引き上げるトレーダーもいます。
XMZero口座(XMゼロ口座)は、上級者向け
海外FX業者 XM(XMTrading)では、ECN口座としてXMZero口座を提供しています。
数秒・数分にたくさんの取引をするスキャルピングをしたいトレーダーや自動取引ソフト EA(エキスパートアドバイザー)をフル稼働させてみたいというトレーダーには、ゼロスプレッドのXMZero口座がおススメです。
XMZero口座(XMゼロ口座、XMTrading Zero口座)は、ドル円などにメジャー通貨ペアのスプレッドに強く、市場の状況次第で普段からスプレッドは0ピップになります。
XMZero口座では、入金ボーナスとXMポイントが受け取れない
海外FX業者 XM(XMTrading)のメリットであるボーナスやキャンペーンですが、XMZero口座は入金ボーナスやロイヤルティプログラムの対象外となります。
XMZero口座のメリット(ボーナスにあたる強み)は、スタンダード口座やマイクロ口座より狭いスプレッドです。
トレーダーは、実質的なXMの公式キャッシュバックであるXMポイント(ロイヤルティプログラム)や入金ごとにもらえる入金ボーナスか狭いスプレッドのどちらかを選ぶことになります。
キャンペーンやボーナス狙いのトレーダーには、XMZero口座はおススメできません。
XMで入金ボーナスを受け取り場合やロイヤルティプログラムに参加したいときは、XMZero口座以外のスタンダード口座またはマイクロ口座を利用してください。
口座開設時・入金時・取引時に全てボーナスを受け取りたいトレーダーは、スタンダード口座かマイクロ口座を選びましょう。
XMZero口座のほうがスプレッドが狭いため、取引環境と取引条件が優れているように評価することも出来ます。
しかし、スプレッドと取引手数料に、さらに受け取れるボーナスを含めた取引コストを考えると、XMZero口座よりスタンダード口座とマイクロ口座のほうが取引コストは安いです。
補足 – STP口座ならスタンダード口座、ECN口座ならXMZero口座
FX業者(FXブローカー、FX会社)の取引環境と取引条件を解説する時に、AブックやBブック、NDDやOTC、ECNやSTPという言葉を使うことがあります。
FX業者がトレーダーから来た注文をどのように為替市場などのマーケットに流すのか?どのように注文処理が行われるのか?を表す言葉です。
日本語の公式サイトでも英語の利用規約でも特別に明記していませんが、海外FX業者 XM(XMTrading)はAブックやNDD方式と呼ばれる注文処理方式を採用して、STP口座とECN口座の両方を提供していると覚えておいてください。
注文処理方式 | 解説 |
---|---|
NDD方式 | 多くの海外FX業者が採用。トレーダーとFX市場が直接取引をする。Aブックと呼ばれる |
OTC方式 | 多くの国内FX業者が採用。トレーダーとFX市場が間接的に取引をする。FX業者のディーラーがトレーダーからきた注文をさばく。BブックやDD方式と呼ばれる |
そして、NDD方式は、さらに2つの方法に分けられます。
注文処理方式 | 特徴 | 解説 |
---|---|---|
STP | 取引手数料なし、ECNよりスプレッドは広い | 実際のマーケットで、トレーダーが取引する |
ECN | 取引手数料あり、STPよりスプレッドは狭い | FX業者によるマーケットで、トレーダーが取引する |
STPとは、Straight Through Processing(ストレート・スルー・プロセッシング)の略称です。
STP口座ではスプレッド内にFX業者の売り上げ(儲け、利益)が含まれていますので、ECN口座よりスプレッドが広くなります。
また、ECNとは、Electronic Communications Network(エレクトロニック・コミュニケーション・ネットワーク)の略称です。
ECN口座ではスプレッド内にFX業者の売り上げが含まれていないため、STP口座よりスプレッドが狭くなります。
ただし、通常のECN口座では、トレードのたびに取引手数料が発生するので、注意が必要です。
実際にはFX業者およびFX取引の注文処理の仕組みは複雑で単語一言では片づけらませんが、上記の仕組みが基本となります。
そして、海外FX業者 XM(XMTrading)の3種類の口座タイプは、以下の様に考えることができます。
注文処理方式 | スプレッド | 取引手数料 | |
---|---|---|---|
スタンダード口座 | NDD STP方式 | XMZero口座より広い | 無料 |
マイクロ口座 | NDD STP方式 | XMZero口座より広い | 無料 |
XMゼロ口座 | NDD ECN方式 | 狭い | 10ドル/往復lot |
もし、スプレッド重視でECN方式の取引口座を開設したいトレーダーは、XMZero口座を開設して下さい。
XM(XMTrading)は、8つまで複数口座を管理可能
前述の通り、海外FX業者 XM(XMTrading)で一度口座開設をすると、その後はさらに7つの追加口座開設をすることができます。
追加口座開設により、XMではお一人様最大8口座まで複数口座を保有できます。
XMの口座タイプは3種類ですので、すべての口座タイプを保有できます。
追加口座開設は、XMの会員ページからいつでも無料で申請できます。
初めにどの口座タイプにするか迷ったら、まずは悩まずスタンダード口座を開設することをおススメします。
追加口座開設を活用して、取引銘柄や取引戦略などに合わせてレバレッジや口座通貨を選びなおしたりと、自分好みに取引環境と取引条件をカスタマイズしてみるのもおススメです。
XMは最大レバレッジ888倍&ワンコイン投資
海外FX業者 XM(XMTrading)では、500円のワンコインでFXが始められます。
さらに、XMのレバレッジは最大888倍です。
レバレッジは、数字が大きいほど投資額に対する資金効率があがることを意味します。
少額で大きなチャンスを得ることができることも、XMの取引環境と取引条件の大きな特徴です。
ハイレバとワンコイン投資で、投資コストとリスクが小さい
海外FX業者 XM(XMTrading)が提供している888倍のハイレバレッジには、投資金額が少なくて済むというメリットがあります。
また、投資金額(入金額)が少額で良いということは、それだけ投資金額へのリスクを抑えられることにもなります。
XMのマイクロ口座とスタンダード口座であれば、初回入金額は500円となっており、ハイレバレッジに設定することで本当に500円でFXが始められます。
上記の通り、ハイレバレッジや投資コストの少なさ、投資リスクの小ささもXMが多くのトレーダーから支持される理由の一つとなっています。
補足 – XMの最新の入金方法
海外FX業者 XM(XMTrading)の取引口座へは、以下の方法で入金できます。
下記の表は、XM(XMTrading)の最新の各入金方法ごとに詳しい入金条件や入金手数料などをまとめた表です。クレジットカード | 最低入金額 | 入金手数料 | 入金完了までの時間 | 出金可否 |
---|---|---|---|---|
VISAカード | 500円 | 無料 | 最短数秒 | 出金できる |
JCBカード | 1万円 | 無料 | 最短数秒 | 出金できない |
デビットカード | 最低入金額 | 入金手数料 | 入金完了までの時間 | 出金可否 |
---|---|---|---|---|
VISAデビット | 500円 | 無料 | 最短数秒 | 出金できる |
JCBデビット | 1万円 | 無料 | 最短数秒 | 出金できない |
オンラインウォレット | 最低入金額 | 入金手数料 | 入金完了までの時間 | 出金可否 |
---|---|---|---|---|
SticPay | 500円 | 無料 | 最短数秒 | 出金できる |
bitwallet | 500円 | 無料 | 最短数秒 | 出金できる |
BXOne | 500円 | 無料 | 最短数秒 | 出金できる |
銀行送金 | 最低入金額 | 入金手数料 | 入金完了までの時間 | 出金可否 |
---|---|---|---|---|
国内銀行送金 | 1万円 | 振り込み手数料 | 最短当日 | 出金できない |
XMの入金方法には、クレジットカードの他に、国内銀行送金(国内送金)も対応しています。
国内銀行送金は、XMが指定する銀行口座へ、ATMやオンラインバンキングで数百円程度の振り込み手数料だけでダイレクトに入金できる安心感から人気の入金方法です。
補足 – XMの最新の出金方法
海外FX業者 XM(XMTrading)の取引口座からは、以下の方法で出金できます。
XMの最低出金額も、最低入金額と同じく500円です。
クレジットカード | 出金可能額 | 出金手数料 | 出金完了までの時間 |
---|---|---|---|
VISAカード | 入金金額と同額まで | 無料 | 数週間 |
JCBカード | 出金できない | - | - |
デビットカード | 出金可能額 | 出金手数料 | 出金完了までの時間 |
---|---|---|---|
VISAデビット | 入金金額と同額まで | 無料 | 数週間 |
JCBデビット | 出金できない | - | - |
オンラインウォレット | 出金可能額 | 出金手数料 | 出金完了までの時間 |
---|---|---|---|
SticPay | 制限なし | 無料 | 最短数秒 |
bitwallet | 入金金額と同額まで | 無料 | 最短数秒 |
BXOne | 入金金額と同額まで | 無料 | 最短数秒 |
銀行送金 | 出金可能額 | 出金手数料 | 出金完了までの時間 |
---|---|---|---|
国内銀行送金 | 出金できない | - | - |
海外送金 | 制限なし | リフティングチャージ+被仕向送金手数料 | 数日 |
XMでは、基本的に海外送金以外の方法で利益が出金できません。
入金した金額と同額まではクレジットカードまたはデビットカード、オンラインウォレットの各出金方法で、入金実績に応じて出金できます。
もし、あといくらクレジットカードで出金できるのか?など分からなくなった場合は、海外送金(海外銀行送金)で出金を依頼して下さい。
XM側で適切に処理をして、自動的に正しい出金方法で出金されます。
また、XMは基本的に入金手数料も無料、出金手数料も無料です。
スマホ1つで、今日からFXをスタート。収支管理も簡単
海外FX業者 XM(XMTrading)では、すぐに入金ができるクレジットカード入金・デビットカード入金に対応しています。
さらに、実際の取引もMT4(メタトレーダー4、MetaTrader4)やMT5のFXアプリで、すべてスマホ一つで完了します。
さらに、税金の支払いに関係する確定申告に便利な取引明細が、XMから毎月メールで届きます。
XMなら、スマホ(スマートホン)やタブレットなどのモバイル端末があればスキマ時間を使って、今日からスグに、かつ少額投資でFXが始めれて、さらに投資管理も簡単です。
このような理由からも、便利な機能が揃ったXMはサラリーマンなどの副業・副収入におススメです。
- XMの口座開設マニュアル
- XMの口座有効化マニュアル
- XMの入金・出金マニュアル
- XMのデモ口座開設マニュアル
- XMの3,000円の口座開設ボーナスの受け取りマニュアル
XMで選べる取引プラットフォーム
海外FX業者 XM(XMTrading)では口座タイプとは別に、それぞれの取引口座で取引プラットフォームが選べます。
XMの取引プラットフォーム(取引ソフト、取引ツール)は、MT4もしくはMT5です。
- 世界のFXで一番人気・実績No.1のMT4(メタトレーダー4、MetaTrader4)
- MT4より新しいメタトレーダーのMT5(メタトレーダー5、MetaTrader5)
MT4とMT5ではソフト(スマホアプリ)の処理速度などの標準スペックは違いますが、MT4とMT5のどちらを選んでも、XMが提供するサービスに違いはありません。
MT4専用のEAを使った自動売買など特別なこだわりがなく、裁量取引がメインのトレーダーには処理能力が上がったMT5がおススメです。
“XMTradingは、リクオートなし、約定拒否なしの厳格な方針を先駆けて採用することによって、公平且つ信頼できる取引経験を提供致しています。
さらに、全注文の99.35%は1秒以内で約定され、リクオートや約定拒否もありません。”
– XM(XMTrading)の公式サイト「XMTRADINGとは?」
XMの公式サイトに記載されている99.35%の注文が、1秒以下という高い約定力と約定拒否無し(リクオートなし)は、MT4もMT5も共通です。
バーチャルトレードができるXMのデモ口座
海外FX業者 XM(XMTrading)は、デモ口座も提供しています。
デモ口座とは、バーチャルトレードができるバーチャル口座やお試し用の練習口座のことです。
XMのスプレッドなど、最新の取引環境と取引条件はデモ口座で確認できます。
デモ口座は、MT4とMT5の各取引プラットフォームごとにも開設できます。
デモ口座の利用は、無料です。
90日間放置すると自動的にログインできなくなって使えなくなります。
気軽にデモ口座を開設してみましょう。
ビットコインなどの仮想通貨FXならMT5 – 2019年9月で終了
海外FX業者 XM(XMTrading)では、MT5でのみ仮想通貨FXを提供していました。
XMで仮想通貨FX(ビットコインFX、仮想通貨CFD)をする場合は、口座開設時に取引ソフトでMT5を選択する必要がありました。
また、XM(XMTrading)で取り扱っている仮想通貨FXの通貨ペアは次の通りでした。
仮想通貨 | 英語 | シンボル |
---|---|---|
ビットコイン | Bitcoin | BTCUSD |
ビットコインキャッシュ | BitcoinCash | BCHUSD |
イーサリアム | Ethereum | ETHUSD |
リップル | Ripple | XRPUSD |
ライトコイン | Litecoin | LTCUSD |
XMのリアル口座は、ビットコイン入金にも対応していました。
仮想通貨 Bitcoin(ビットコイン)での入出金は、MT4とMT5のどちらの取引口座でも利用できました。
50万円の有効証拠金保有と5往復ロット/月の取引実績で、VPSが無料利用できる
海外FX業者 XM(XMTrading)は、VPSホスティングのサービスも提供しています。
XMでは、取引口座内に50万円の有効証拠金を保有して、毎月5往復ロットの取引実績があるトレーダーに無料でVPSホスティングのサービスを提供しています。
VPSホスティングの無料利用条件をクリアしたトレーダーは、会員ページからいつでもMT4 VPSおよびMT5 VPSの利用を申し込みできます。
条件を満たしていないトレーダーでも月額28ドルでVPSホスティングのサービスは利用できます。
VPS利用料は、毎月1日に有効証拠金の残高から引き落としされます。
海外FX業者 XMの歴史と企業情報
XM(XMTrading)は、オフショアと言われるセーシェル共和国で登録されている海外FX業者です。
住所がオフショアのセーシェル諸島ですが、本部はキプロス共和国にあります。
また、XMグループを運営しているTrading Point(トレーディングポイント)はヨーロッパの企業です。
XMが取得・登録している金融ライセンス:セーシェル共和国 金融庁 FSA
名実ともに全世界で常にナンバーワンを走るXMは、登録がオフショアのセーシェル諸島であってもXMグループ全体として統一された堅実な運営を行っています。
今では、セーシェルのFSAだけでなく、オーストラリアのASIC、キプロスのCySec、ベリーズのIFSCなどの各国の金融ライセンスを取得しています。
トレーダーは全世界196カ国におり、サポートも日本語と英語を含む20言語に対応しています。
スイスフランショック時の対応の例
XM(XMTrading)の安心・安全性や会社規模がわかる話題として、2015年のスイスフランショックと呼ばれるスイスフランの大暴落の話が有名です。
“重要なお知らせ – CHFに関する更新
スイス国立銀行がEUR/CHFの上限撤廃を決定したことによって引き起こされた最近の市場での非常に大きな値動きによって、XMはスイス国立銀行による大混乱の影響は受けていないことをお客様に保証致します。
XMTradingは常にマイナス残高の自動的な保護を提供していることをお客様に再度ご案内申し上げます。
XMTradingは、この度のEURCHF通貨ペアの異例な値動き等の混乱時には、特にお客様に対する当社の忠誠心の現れとして、こちらのマイナス残高の自動的な保護を継続していく所存です。
先週中にマイナス口座残高が発生した全てのお客様は、当社の評判と強みへのお約束を果たす為に、マイナス残高が起こりうる他のケース同様に、マイナス残高は既にリセットされています。”
– XM(XMTrading)の公式サイト「企業ニュース – 2015年1月20日 午前12時48分
スイスフランショックの翌週明け、XMは上記のメールの配信とともに損失が発生した全てのトレーダーに対してゼロカットを行いました。
ゼロカットとは、FX取引によって口座残高がマイナスとなった場合にXM側の負担でマイナス分の損失を補填する仕組みのことです。
スイスフランショック時は、スイスフランショックによって破綻する海外FX業者やゼロカットを約束していたもののスイスフランショックによって被った損失が大きすぎて、ゼロカット(損失補填)が実施できない海外FX業者もありました。
それに対して、XMは、その歴史的な大暴落の最中に十分な資金的体力と運営の堅実さを示しました。
XMの詳しい企業情報
海外FX業者 XM(XMTrading)の詳しい会社情報は、次の表の通りです。
日本語で利用できるサービスは、XMTradingとなります。
表中では許認可、金融ライセンスの項目など、XMTradingの情報を掲載しています。
海外FX業者 | XMTrading |
---|---|
設立年 | 2009年 |
登録法人 | Tradexfin Limited |
国 | セーシェル共和国 |
登録住所 | F20, 1st Floor, Eden Plaza, Eden Island, Seychelles |
取得ライセンス | FSA |
ライセンス番号 | SD010 |
支店 | キプロス共和国 など |
言語 | 日本語、英語 ほか |
FSAとは、Financial Services Authorityというセーシェル共和国の金融庁を意味する言葉です。
XM(XMTrading)の運営には、下記のXMグループ企業も関わっています。
登録法人名 | TPS Management Limited |
---|---|
国や地域 | キプロス共和国 |
登録住所 | Steliou Mavrommati 80B, Agios Pavlos, 2364, Nicosia, Cyprus |
そして、XMグループ全体では、世界展開しているグループ企業も含めると、下記の様な金融ライセンスも取得しています。
- CySEC(キプロス証券取引委員会、ライセンス番号 120/10)
- イギリスのFCA(金融行動監視機構、ライセンス番号 538324)
- ASIC(オーストラリア証券投資委員会、ライセンス番号 443670)など
また、CySECの金融ライセンスを持つことから、欧州連合の金融商品市場指令(MiFID)のルールにも従います。
そのため、一部の国や地域のトレーダーはESMAの影響を受けています。
このようにXMは、世界中の金融当局で営業許可やライセンスを取得しており、海外FX業者としての信頼度と安心感、評判は抜群です。
また、主なXMブランドの海外FX業者の資本金は、合計でおよそ360億円です。
XMの最新の企業情報は、公式サイトの「当社について」や「XMTradingとは?」、「規制」のページで正確にご確認いただけます。
金融ライセンスなどの最新で正確な企業情報は、XMの公式サイトでご確認ください。
XMの顧客資産管理について
海外FX業者 XM(XMTrading)は、様々な国や地域での許認可や金融ライセンスの取得しています。
それに伴い、トレーダーの顧客資産を保護するための仕組みも強化しています。
ポイント1.分別管理による保護
トレーダーが海外FX業者 XM(XMTrading)に預けた資金やFXで獲得した利益は、XMの法人運営に必要な資産とは別のBARCLAYSの口座へ保管されています。
預けた資金とは、トレーダーがXMの取引口座に入金した資金のことです。
ポイント2.アメリカ大手のAIG保険への加入
海外FX業者 XM(XMTrading)は、トレーダーへの安心と安全の取り組みとして、もしもの時に備えた大手保険会社のAIGの保険にも加入しています。
ポイント1の話に戻りますが、日本の国内FX業者では信託保全が義務付けられています。
そのため、国内FX業者と比較した時に、信託保全ではなく、分別管理だけでは不十分(分別管理はデメリット)と評価されることがあります。
しかし、分別管理だけでなく、さらに保険をかけることで、XMでは信託保全と同様のレベルのリスク管理がされています。
XMで出金拒否や出金トラブルがあるのか?
前述の様に、トレーダー保護に力を入れている海外FX業者 XM(XMTrading)であっても、GoogleでXMと検索すると、出金拒否や出金トラブルなどの関連ワードが出てきます。
こうした検索のほとんどは、根拠のないウワサやわがままなクレームです。
また、スパムブロガーがワザと「XMで出金拒否!?」などのトレーダーを煽るタイトルをつけることも、XMの検索ワードでおススメされてしまう理由です。
しかし、XMが禁止している取引手法や不正をトレーダー側がやってしまったために出金のトラブルとなることもあります。
禁止されているツールや取引手法での取引は行わないようにしましょう。
日経225や金・プラチナ、原油もレバレッジ取引できる
海外FX業者 XM(XMTrading)では、ドル円などのFX通貨ペア以外にもCFD銘柄が取引できます。
インデックス投資でも知られる日経平均株価などの株価指数(インデックス)もトレードできます。
FX通貨ペアや株価指数の他には、金・プラチナ・銀・パラジウムなどの貴金属(メタル)も取り扱っています。
通常、株価指数投資(インデックス投資)や貴金属投資では、最初の投資費用として数万円が必要です。
しかし、XMではレバレッジを利かせることで、日経平均株価(日経225、Nikkei 225)が数百円からトレードできます。
さらに、取引する銘柄を商品先物と現物の2種類から選択できるなど、非常に効率的かつ少額での投資ができます。
XMの取り扱い銘柄一覧まとめ
以下は、海外FX業者 XM(XMTrading)の口座タイプごとに取引できる取り扱い銘柄数の一覧まとめです。
スタンダード口座 | マイクロ口座 | XMZero口座 | |
---|---|---|---|
FX通貨ペア | 57銘柄 | 57銘柄 | 56銘柄 |
貴金属 | 4銘柄 | 4銘柄 | 2銘柄 |
エネルギー | 5銘柄 | 5銘柄 | - |
コモディティー | 8銘柄 | 8銘柄 | - |
株価指数 | 28銘柄 | 28銘柄 | - |
株式 | - | - | - |
仮想通貨 | - | - | - |
XMZero口座では、スタンダード口座とマイクロ口座と比べた時に取引できる銘柄が少なくなります。
USDJPYmicroだったり、口座タイプごとに違います。
補足 – XMで取引できる銘柄
以下は、海外FX業者 XM(XMTrading)で取引できる銘柄です。
- AUDCAD
- AUDCHF
- AUDJPY
- AUDNZD
- AUDUSD
- CADCHF
- CADJPY
- CHFJPY
- CHFSGD
- EURAUD
- EURCAD
- EURCHF
- EURDKK
- EURGBP
- EURHKD
- EURHUF
- EURJPY
- EURNOK
- EURNZD
- EURPLN
- EURRUB
- EURSEK
- EURSGD
- EURTRY
- EURUSD
- EURZAR
- GBPAUD
- GBPCAD
- GBPCHF
- GBPDKK
- GBPJPY
- GBPNOK
- GBPNZD
- GBPSEK
- GBPSGD
- GBPUSD
- NZDCAD
- NZDCHF
- NZDJPY
- NZDSGD
- NZDUSD
- SGDJPY
- USDCAD
- USDCHF
- USDCNH
- USDDKK
- USDHUF
- USDJPY
- USDMXN
- USDNOK
- USDPLN
- USDRUB
- USDSEK
- USDSGD
- USDTRY
- USDZAR
- USDHKD
- 金
- 銀
- プラチナ
- パラジウム
- WTI原油
- WTI原油ミニ
- ブレント原油
- ロンドン軽油
- 天然ガス
- ココア
- コーヒー
- トウモロコシ(コーン)
- 綿(コットン)
- 高純度銅(ハイグレードカッパー)
- 大豆
- 米国砂糖11番(粗糖)
- 小麦
- S&P/ASX 200(オーストラリア)
- ユーロ・ストックス50指数
- ユーロ・ストックス50指数 - 先物
- CAC40(ユーロネクスト・パリ)
- CAC40(ユーロネクスト・パリ)- 先物
- ドイツ株価指数
- ドイツ株価指数 - 先物
- GRE20(ギリシャ)
- 香港ハンセン株価指数
- IT40(イタリア)
- 日経平均株価(日本)
- 日経平均株価(日本)- 先物
- AEX指数(オランダ)
- WIG20(ポーランド)
- IBEX35(スペイン)
- スイス株価指数
- スイス株価指数 - 先物
- FTSE100種総合株価指数(イギリス)
- FTSE100種総合株価指数(イギリス)- 先物
- ナスダック総合指数(アメリカ)
- ナスダック総合指数(アメリカ)- 先物
- ダウ平均株価(アメリカ)
- ダウ平均株価(アメリカ)- 先物
- S&P500(アメリカ)
- S&P500(アメリカ)- 先物
- ドルインデックス - 先物
- FTSE中国50 - 取り扱い終了
- SING(シンガポール)- 取り扱い終了
- Bitcoin - 取り扱い終了
- BitcoinCash - 取り扱い終了
- Ethereum - 取り扱い終了
- Ripple - 取り扱い終了
- Litecoin - 取り扱い終了
XMで取り扱っている銘柄と各銘柄の取引時間などの個々の取引条件などは、XMの公式サイトおよび実際の取引口座(MT4やMT5、ウェブトレーダー)でご確認ください。
XMがゼロカット対応とは?追証なし?
少額で投資が始められるハイレバレッジ取引で心配になるのは、やはり借金とそのリスクの大きさです
海外FX業者 XM(XMTrading)では、借金や大きな損失の不安やリスクを考えることなくトレードに集中できる借金リスクゼロの取引環境が整えられています。
それは、XMでは、入金額以上の損失が発生しないからです。
入金額までに損失が制限されるゼロカットのルールを守られています。
つまり、XMは追証なしのゼロカットだから、入金額以上の損失が発生することがなく、ハイレバレッジでもリスクを抑えた少額投資が可能です。
ゼロカットとは、追加証拠金の支払いが発生しない仕組みで、他の海外FX業者では以下の様に表現されます。
- ゼロカットシステム
- 追証なし(追証ない)
- 損失補填(損失補てん)
- NBP(Negative Balance Protection、ネガティブ・バランス・プロテクション)
- ゼロリセット
- 借金帳消し
XM(XMTrading)では、公式サイトでゼロカットをマイナス残高リセットとして記載しています。
ハイレバレッジ(ハイレバ)が危険とされる理由
過去に国内FX業者では、ひまわりFXなどが300倍のハイレバレッジ(ハイレバ)を提供していました。
日本国内でハイレバレッジを提供している国内FX業者は、くりっく365系業者のネガティブキャンペーンにより店頭FXや店頭取引と呼ばれました。
このネガティブキャンペーンの中で、ハイレバレッジの店頭FXでは借金になるリスクが大きいとされていました。
ハイレバレッジが、世間一般的には危険な投資だと認知され理由には、こうしたネガティブキャンペーンにも原因があります。
口座残高がマイナス時の入金に注意!
海外FX業者 XM(XMTrading)の取引口座の残高がマイナスとなった場合は、すぐに入金するのは避けましょう。
ゼロカットにより、残高が0円にリセットされてからの入金をおススメします。
基本的に、XMではマイナス残高の取引口座へ入金をすると、自動的にゼロカットされる仕組みです。
しかし、一部の海外FX業者ではマイナス残高発生後、すぐに入金するとマイナス残高の損失補てんに消費されることがあります。
XMでも、取引口座がマイナス残高になった際は少し時間が経過してから入金することをオススメします。
海外FXはXMで始めよう!
海外FX業者 XM(XMTrading)は、常にお得なボーナスキャンペーンを提供しています。
今なら、口座開設するだけで、口座開設ボーナス 3,000円が受け取れて、無料でFX取引をスタートできます。
また、ゼロカット対応ですので、ハイレバでも借金することはありません。
さらに、取引プラットフォームは海外FXで一番人気のMT4が選べて、一度MT4での取引になれると自動売買(シストレ)も簡単です。
海外FXを始めるなら、XMで口座開設!。
カヨのコメント
2021年2月17日
ミルトンは、100万以上入金するとスプレッドが狭い取引口座に移動できるって、、どの口座も取引手数料無料なら、、常に100万円も残高がない俺みたいなトレーダーは、ずっと取引コスト高めで、ずっと冷や飯食わされ続けんのね。。