ふりがな ふりがな
(読み仮名)
こうていぶあい

日銀が民間金融機関にお金を貸し出すときに適用する基準金利。民間銀行に対して、日本銀行が通貨を貸しだす際の金利のこと。

公定歩合は日本の金利水準を代表する金利であり、その操作は金融 政策上、非常に重要な意味を持っています。

公定歩合操作が市場に与える効果にはコスト効果とアナウンスメント効果の二つがあると言われています。

前者は、公定歩合が引き上げられると、民間銀行の借入コストが上昇し、投資者への貸出金利も引き上げられるため、金融が引き締まるという実質的な効果。

後者は、公定歩合が引き上げられることで景気上昇が抑制されるという予想を企業や個人に持たせることで追加投資や追加借入を控えさせるという心理的な効果のことです。