スプレッド
Spread / すぷれっど
さ行「す」で始まる専門用語
売値(BID)と買値(ASK)の価格差を指します。
通常、BIDとASKには差が存在します。
例えば、USD/JPYが BID100.000 ASK100.003 とします。
この場合、”0.003″がスプレッドです。0.3銭や0.3pips(ピップス)など表現されます。
スプレッドは、FXブローカーへ支払われる手数料となります。
“業界最狭スプレッド”などの広告がある様に、スプレッドが狭いブローカーを選ぶことがより良いと考えられます。
一方で、この差が広いことは、流動性が不足している市場を意味しています。
サヤとも呼ばれます。
1988年、大阪生まれ。経済学部卒。
在学中から、FX(外国為替証拠金取引)および、日本の株式市場に関する独自アナリシスを開始。日本の一部上場企業で、為替業務を経験。海外FXの個人トレーダー。
やすひこのコメント
2020年12月9日
日本からの新規口座開設は不可能になりました。 > 自分には通知が来てない。。。今のところ使ってないけど、今持ってる口座も使えなくなるんですかね