ふりがな ふりがな
(読み仮名)
ビットコイン
スペルBitcoin

ブロックチェーン技術で成り立つ仮想通貨「ビットコイン」

ビットコイン (Bitcoin)は、ブロックチェーンの技術で確立されている仮想通貨の世界を確立させた唯一無二の仮想通貨です。

ビットコインは、仮想通貨 (暗号通貨)と呼ばれ、物理的には存在しないウェブ上のデジタル通貨です。

分散型管理で、保有者全員で監理

また、ビットコインは、ビットコインを管理する中央機関や仲介人が存在しない仕組みの通貨で、ビットコインの保有者らで管理がされ、中央分散型、または非中央集権型といわれます。

つまり、日本円や米国ドルのように国家が発行・保証する法定通貨 (フィアット (Fiat))とは大きく異なります。

ただし、発行枚数だけは定められており、ビットコインの最大発行枚数は2,100万通貨で、2018年始めには、既に最大発行数の80%以上が発行されています。

コイン発行の仕組み「プルーフオブワーク (PoW)」とは?

ビットコインの発行は、ビットコイン保有者たちで行われるマイニング (採掘)と呼ばれる作業で行われます。

マイニングとは、偽造などの不正・エラーを防ぐためのプルーフ・オブ・ワーク (Proof of Work (PoW))と呼ばれる厳しい仕組みの上で実行されています。

そのため、直ぐには全てのビットコインが発行されるわけではありません。

価格の変動する金融商品としてのビットコイン

ビットコインには、オンラインショッピングなり、電子決済で利用でされる電子マネーとしての側面だけでなく、価格の変動に注目して、売買を行い、利益を得ることができる金融商品 (デリバティブ商品)のような一面もあります。

特に2017年は、ビットコインの価値の価格が高騰したことで、仮想通貨元年とも呼ばれて注目を浴びました。

さらには、多くの仮想通貨関連の企業、仮想通貨交換所・仮想通貨販売所・仮想通貨取引所の誕生だけでなく、仮想通貨CFDなど金融商品としての取り扱いも活発化しました。

ビットコインの複数の通貨単位

ビットコインには、通貨単位として、1 Bitconだけでなく、μBTCなど、複数の方法で表示されることがあります。

ビットコイン通貨単位 通貨量
BTC
(ビットコイン)
1 Bitcoin
satoshi
(サトシ)
1 Bitcoin
μBTC または BIT
(マイクロビットコイン)
0.000001 Bitcoin

ビットコインの考案者がサトシ・ナカモト氏であることから、ビットコインの通貨単位として、「BTC」だけでなく「Satoshi (サトシ)」として表現されることがあります。

上記以外にも、mBTC (ミリビットコイン)やkBTC (キロビットコイン)など、通常の測量単位同様に表現することもありますので、ご注意下さい。

仮想通貨に関する金融・証券用語