海外FX業者 XM(XMTrading)の入金方法と出金方法は、カテゴリーでわけると4種類のみです。
クレジットカードとデビットカード、オンラインウォレット(電子決済サービス)、銀行送金(国内銀行送金、海外送金)です。
このXMの入出金マニュアルでは、4種類の最新の入金方法と出金方法はもちろん、入金手続きや出金手続きを一つづつわかりやすく解説します。
XMの入金方法と出金方法で、入金手数料や出金手数料、手続きにかかる時間(反映時間、着金時間)などが違います。
特に出金は、出金可能な限度額(上限額)の出金制限や優先順位などの出金ル―ルがあります。
まずは、マニュアルを見て、XMでFXした後の利益出金まで考えたトレーダーご自身に最適な入金方法から選んで下さい。
XM(XMTrading)の入金方法と出金方法 - 複雑な出金ルールもわかりやすく解説 目次
- XM (XMTrading)の最新の入金方法と出金方法一覧
- 1-1.XM (XMTrading)のクレジットカード入金の流れ
- 1-2.XM (XMTrading)のクレジットカード出金の流れ
- 2-1.XM (XMTrading)のデビットカード入金の流れ
- 2-2.XM (XMTrading)のデビットカード出金の流れ
- 3-1.XM (XMTrading)のオンラインウォレット入金の流れ
- 3-2.XM (XMTrading)のオンラインウォレット出金の流れ
- 4-1.XM (XMTrading)の国内銀行送金による入金の流れ
- 4-2.XM (XMTrading)の海外送金による出金の流れ
- XM (XMTrading)の入金方法ごとの最低額、手数料、反映時間一覧まとめ
- XM (XMTrading)の出金方法ごとの最低額、手数料、受け取り日数一覧まとめ
- XM (XMTrading)の出金方法の優先順位や出金額の上限などの出金ルールまとめ
XM(XMTrading)の最新の入金方法と出金方法一覧
本マニュアルは、海外FX業者 XM(XMTrading)の最新の入金マニュアル・出金マニュアルです。
XMの最新の入金方法と出金方法の紹介から、違いやおススメなど、さらに出金ルールまでわかりやすく解説します。
まず最初に、XMの最新の入金方法と出金方法を一覧にまとめています。
そして、入出金方法ごとの入金手続きから出金手続き、出金条件や出金制限などの出金ルールについて掘り下げていきます。
XM(XMTrading)の最新の入金方法一覧
以下のリストと一覧表は、海外FX業者 XM(XMTrading)の最新の入金方法についてまとめたものです。
下記の表は、XM(XMTrading)の最新の各入金方法ごとに詳しい入金条件や入金手数料などをまとめた表です。クレジットカード | 最低入金額 | 入金手数料 | 入金完了までの時間 | 出金可否 |
---|---|---|---|---|
VISAカード | 500円 | 無料 | 最短数秒 | 出金できる |
JCBカード | 1万円 | 無料 | 最短数秒 | 出金できない |
デビットカード | 最低入金額 | 入金手数料 | 入金完了までの時間 | 出金可否 |
---|---|---|---|---|
VISAデビット | 500円 | 無料 | 最短数秒 | 出金できる |
JCBデビット | 1万円 | 無料 | 最短数秒 | 出金できない |
オンラインウォレット | 最低入金額 | 入金手数料 | 入金完了までの時間 | 出金可否 |
---|---|---|---|---|
SticPay | 500円 | 無料 | 最短数秒 | 出金できる |
bitwallet | 500円 | 無料 | 最短数秒 | 出金できる |
BXOne | 500円 | 無料 | 最短数秒 | 出金できる |
銀行送金 | 最低入金額 | 入金手数料 | 入金完了までの時間 | 出金可否 |
---|---|---|---|---|
国内銀行送金 | 1万円 | 振り込み手数料 | 最短当日 | 出金できない |
XMは、i-Wallet(iWallet、アイウォレット)およびNeteller(ネッテラー、ネテラー)、Skrill(スクリル)による入金と出金に対応していません。
また、bitPay(ビットペイ)などを使った仮想通貨 ビットコイン(Bitcoin)の直接入金および直接出金もできません。
現在、XMはJCBカードとJCBデビットにも対応しています。
日本のクレジットカードブランド JCBのクレジットカードとデビットカードも入金に使えます。
XM(XMTrading)の最新の出金方法一覧
以下のリストと一覧表は、海外FX業者 XM(XMTrading)の最新の出金方法についてまとめたものです。
下記の表は、XM(XMTrading)の最新の各出金方法ごとに詳しい出金条件や出金手数料などをまとめた表です。クレジットカード | 出金可能額 | 出金手数料 | 出金完了までの時間 |
---|---|---|---|
VISAカード | 入金金額と同額まで | 無料 | 数週間 |
JCBカード | 出金できない | - | - |
デビットカード | 出金可能額 | 出金手数料 | 出金完了までの時間 |
---|---|---|---|
VISAデビット | 入金金額と同額まで | 無料 | 数週間 |
JCBデビット | 出金できない | - | - |
オンラインウォレット | 出金可能額 | 出金手数料 | 出金完了までの時間 |
---|---|---|---|
SticPay | 制限なし | 無料 | 最短数秒 |
bitwallet | 入金金額と同額まで | 無料 | 最短数秒 |
BXOne | 入金金額と同額まで | 無料 | 最短数秒 |
銀行送金 | 出金可能額 | 出金手数料 | 出金完了までの時間 |
---|---|---|---|
国内銀行送金 | 出金できない | - | - |
海外送金 | 制限なし | リフティングチャージ+被仕向送金手数料 | 数日 |
XMからの利益出金時は、選べる出金方法にご注意ください。
最初の出金は、基本的に入金した方法と同じ方法でのみ出金できます。
ただし、入金方法と同じ方法で出金できる金額は、入金した金額と同額までです。
入金額を超える金額、いわゆるFXで稼いだ分の利益は、基本的に海外送金で出金できす。
また、XM(XMTrading)の最新の入金方法と出金方法は、会員ページにログインすると確認できます。
ログイン前のXMの公式サイトでは、入金方法も出金方法も今は確認できなくなっています。
XM(XMTrading)で一番おススメ&便利な入金方法と出金方法
海外FX業者 XM(XMTrading)の各入出金手続きを確認する前に、おススメ&便利な入金方法とその理由を下記にまとめます。
- XMしか利用する予定がないなら、手数料無料ですぐに入金できるクレジットカードがおすすめ
- XM以外の海外FX口座を使うなら、サブ口座でも入金できるオンラインウォレットがおすすめ
クレジットカードを普段の買い物でも使わないというトレーダーなら、国内銀行送金(国内送金)で入金してください。
以下は、おススメ&便利な出金方法とその理由です。
- 最初は入金方法と同じ方法でしか出金できないため、選択肢なし
- 出金できる金額に制限のないオンラインウォレットなら、そのままオンラインウォレット出金がおすすめ
- 出金できる金額に制限がある出金方法なら、残りは海外送金でしか出金できない
上記のおススメ&便利な理由は、以下の通りです。
大前提として、無駄な入金手数料と出金手数料を支払わない方法を選んでください。
そして、あとはトレーダーが少しでも安心して使いやすい方法を選んでください。
例えば、クレジットカードと国内銀行送金(国内送金)なら入金手数料が0円のクレジットカードがおすすめですが、お買い物などの普段のお使いにあわせてクレジットカードか国内銀行送金をお選びください。
そして、XM以外のほかの海外FX業者(海外FXブローカー、海外FX会社)でサブ口座の開設を予定しているトレーダーなら、その海外FX業者のオンラインウォレットの対応状況を調べて下さい。
その上で、SticPay(スティックペイ)など、オンラインウォレットを事前にご用意しましょう。
SticPayなどのオンラインウォレットなら、オンラインウォレット内に資金をプールできて、基本的に24時間365日いつでも海外FX業者の取引口座へ送金できます。
すぐに別の海外FX口座へも資金移動できるため、上手に利用すると大変便利です。
1-1.XM(XMTrading)のクレジットカード入金の流れ
海外FX業者 XM(XMTrading)の取引口座へは、VISAカードやJCBカードなどのクレジットカードで入金できます。
“credit/debit cardからの入金リクエストを行う前に、以下にご留意ください:
- 全てのお支払いは必ずお客様のXMTrading口座と同一名義のお口座から行って頂けますようお願い致します。
- XMTradingはクレジットカード/デビットカードによる入金に手数料等は一切請求しません。
- XMTrading は数分以内にお客様の口座へ入金を反映し、Eメールにてご連絡します。これにより、すぐに取引を開始いただけます。
- お客様は入金リクエストを送付することにより、お客様の入金処理および/もしくはお客様のご本人様確認を行うために弊社が必要と判断する、決済機関や銀行、カード会社、規制当局、法執行機関、政府機関、信用照会局およびその他の当事者を含む第三者にお客様情報が渡されることに同意します。”
– XM(XMTrading)の会員ページ「入金ぺージ」
クレジットカード入金の手続きは、基本的に下記の手順です。
- XMの会員ページにログイン
- 入金ページに進んで、クレジットカード入金「Credit/Debit Cards」を選ぶ
- クレジットカード情報と入金額を入力
- 遅くとも数分後に、取引口座に入金額が反映
クレジットカード情報では、以下の4つの項目を入力します。
- クレジットカード番号
- クレジットカード名義人氏名
- 有効期限(月/年)
- CVV2(カード裏面のセキュリティー番号)
また、クレジットカードを使った場合、入金手数料無料です。
XM(XMTrading)は、一部の特殊な条件を除いて、基本的に入出金手数料無料の海外FX業者です。
クレジットカード入金では、決済サービス側の手数料も基本的に発生しません。
クレジットカード入金のメリットは、「入手数料無料」と「即反映」です。
即反映なので、入金依頼をすると取引口座へ反映される時間が他の入金方法と比べると短い(早い)です。
クレジットカード入金のデメリットは、出金時にクレジットカードへの返金に時間がかかることです。
クレジットカードで入金できない理由&エラーがでる理由
XM(XMTrading)に限らず、海外FX口座へのクレジットカード入金ができないことがあります。
- これまで使えたクレジットカードが突然使えない
- 普段は使えるのに、海外FX口座の入金だけできない など
上記の様な「入金リクエスト失敗」と表示されてクレジットカード入金のエラーやトラブルの原因・理由は、主にクレジットカード発行会社による自主規制・制限にあります。
例えば、クレジットカード発行会社側がアンチマネーロンダリグのポリシー見直しを行った際に、海外FX業者を含む国外の投資などに関わるサービスで一時的に利用できなくなることがあります。
そのため、クレジットカード入金ができない場合はお持ちの別のクレジットカードを試したり、少し期間を置いてから再度入金処理(入金依頼)をしてみて下さい。
JCBカードとJCBデビットは、他のカードとは扱いが違う
海外FX業者 XM(XMTrading)の取引口座へは、JCBブランドのクレジットカード「JCBカード」で入金できます。
また、同様にJCBブランドのデビットカード「JCBデビット」でも入金できます。
JCBカードおよびJCBデビットは、VISA(ビザ)やMastercard(マスターカード)などのクレジットカードとデビットカードとは、下記の様に違います。
“Credit Cardからの入金リクエストを行う前に、以下にご留意ください:
- 全てのお支払いは必ずお客様のXMTrading口座と同一名義のお口座から行って頂けますようお願い致します。
- JCB のクレジットカード/デビットカードによりご入金いただいたご資金は カードによる出金ができませんのでご了承ください。
- 最低入金額は 10,000 JPYです。
- 月ごとの入金上限額は JPY 750,000です。
- XMTradingはクレジットカードによる入金に手数料等は一切請求しません。
- XMTrading は数分以内にお客様の口座へ入金を反映し、Eメールにてご連絡します。これにより、すぐに取引を開始いただけます。
- お客様は入金リクエストを送付することにより、お客様の入金処理および/もしくはお客様のご本人様確認を行うために弊社が必要と判断する、決済機関や銀行、カード会社、規制当局、法執行機関、政府機関、信用照会局およびその他の当事者を含む第三者にお客様情報が渡されることに同意します。”
– XM(XMTrading)の会員ページ「入金ぺージ」
JCBカードとJCBデビットでは、最低入金額が違います。
また、入金できる金額にも上限があります。
さらには、JCBカードとJCBデビットへ出金できません。
JCBカードとJCBデビットで入金した場合に選べる出金方法は、基本的に海外送金(銀行送金)のみとなります。
1-2.XM(XMTrading)のクレジットカード出金の流れ
海外FX業者 XM(XMTrading)の取引口座へクレジットカード入金したトレーダーは、クレジットカードで出金できます。
正確には、クレジットカード入金を一度でもすると、クレジットカード出金の出金条件を満たしている限り、クレジットカードでしか出金できません。
クレジットカード出金の手続きは、基本的に下記の手順です。
- XMの会員ページにログイン
- 出金ページに進んで、クレジットカード出金を選ぶ
- クレジットカード情報と出金額を入力
- 遅くとも数分後に、取引口座から出金額が差し引かれる
- クレジットカードの利用履歴への反映または銀行口座への返金は、はやくて数週間後
また、出金にクレジットカードを使った場合、出金手数料無料です。
XMは、一部の特殊な条件を除いて、基本的に入出金手数料無料の海外FX業者です。
クレジットカード出金では、決済サービス側の手数料も基本的に発生しません。
クレジットカード出金ができるトレーダー
海外FX業者 XM(XMTrading)の取引口座からクレジットカードで出金できるトレーダーは限られています。
クレジットカード出金ができるトレーダーは、クレジットカード入金の実績があるトレーダーだけです。
クレジットカード入金の実績がないトレーダーは、そもそも上記のように出金ページで、出金方法としてクレジットカードが表示されません。
クレジットカード出金で、出金できる金額
海外FX業者 XM(XMTrading)の取引口座からクレジットカードで出金できる金額は制限されています。
“credit/debit cardからの入金リクエストを行う前に、以下にご留意ください:
- 利益を含まない出金額は全て、入金額に達するまで入金に使用したクレジットカード/デビットカードへのみ出金できます。”
– XM(XMTrading)の会員ページ「入金ぺージ」
クレジットカード出金で出金できる金額は、同じクレジットカードを使って入金した入金額までです。
「入金額まで」の意味は、下記の例をご確認ください。
- クレジットカードAで、10万円を入金
- XMで+5万円の利益を獲得
- 取引口座内の残高は、合計15万円
- クレジットカードAに出金できるのは、10万円まで
- FX取引の利益分の+5万円は、主に海外送金で出金
なぜ、クレジットカード出金で出金できる上限額が設定されているのか?
クレジットカード出金で、出金額の制限が決まってる海外FX業者は、XM(XMTrading)だけではありません。
他の海外FX業者でも、基本的に同じように出金できる上限額が決まっています。
クレジットカード出金で出金できる上限額が決まっている理由は、クレジットカードの支払い処理に関係します。
クレジットカードの支払いには、次の通常2つのカテゴリがあります。
- ショッピング利用枠・・・通常のお買いモノ時の支払い処理
- キャッシング利用枠・・・クレカ会社からお金を借りた時の処理
海外FX口座へクレジットカード入金をすると、クレジットカード会社は「ショッピング利用枠」で海外FX業者からサービスを購入したように処理します。
そして、クレジットカード出金を依頼・申請すると、クレジットカード会社は海外FX業者から購入したサービスのキャンセル処理として扱います。
サービスの購入のキャンセルのため、お支払い代金の払い戻しという処理になります。
通常、クレジットカード入金をしたトレーダーは、海外FX口座へ自己資金を送金(移動)したと理解します。
しかし、クレジットカード会社側の処理の都合で海外FX口座へのクレジットカード入金は、クレジットカードでの支払いとなります。
そして、クレジットカード出金では、入金時のお支払いのキャンセル(返金、払い戻し)という扱いになります。
そのため、クレジットカード出金では、お支払い入金額以上の出金はできません。
クレジットカード入金から半年以上経過したら、クレジットカード出金できない
XM(XMTrading)に限らず、海外FX業者では出金額の制限とは別の理由でクレジットカード出金ができないことがあります。
出金額は問題ないのにクレジットカード出金できない理由の多くが、クレジットカード入金から時間が経過しすぎたからです。
クレジットカード会社は、モノやサービスを購入してから払い戻しができる期間を決めています。
払い戻し可能な期間は、クレジットカード会社で違います。
クレジットカード入金(クレジットカードでの支払い)から半年や1年間も経過すると、払い戻し期間が過ぎてクレジットカード会社が払い戻しを受け付けられなくなります。
そして、結果的にクレジットカード出金ができない状態になります。
この状態になった場合は、XMの取引口座からは利益分の資金を同じ様に、基本的に海外送金でしか出金できなくなります。
2-1.XM(XMTrading)のデビットカード入金の流れ
海外FX業者 XM(XMTrading)の取引口座へは、VISAデビットやJCBデビットなどのデビットカードでも入金できます。
デビットカード入金の手続きなどのやり方は、クレジットカードと同じです。
デビットカード入金については前述の「1-1.XM (XMTrading)のクレジットカード入金の流れ」をご確認ください。
2-2.XM(XMTrading)のデビットカード出金の流れ
海外FX業者 XM(XMTrading)へデビットカードで入金したトレーダーは、取引口座からデビットカードでも出金できます。
デビットカード出金の手続きなどのやり方は、クレジットカードと同じです。
デビットカード出金の出金制限を含む出金ルールなども、クレジットカード出金と同じです。
デビットカード出金については前述の「1-2.XM (XMTrading)のクレジットカード出金の流れ」をご確認ください。
3-1.XM(XMTrading)のオンラインウォレット入金の流れ
海外FX業者 XM(XMTrading)の取引口座へは、SticPayなどのオンラインウォレットでも入金できます。
オンラインウォレット入金の手続きは、基本的に下記の手順です。
- XMの会員ページにログイン
- 入金ページに進んで、オンラインウォレットを選ぶ
- オンラインウォレットの口座番号またはメールアドレスと入金額を入力
- ボタンを押すと、自動的にオンラインウォレットのサービスに移動
- オンラインウォレットのサービス内で送金申請
- 遅くとも数分後に、取引口座に入金額が反映
また、オンラインウォレットを使った場合も、実質的に入金手数料無料となります。
XM(XMTrading)は、一部の特殊な条件を除いて、基本的に入出金手数料無料の海外FX業者です。
オンラインウォレット入金ではオンラインウォレット側(決済サービス側)で送金手数料が発生しますが、XMTradingが送金手数料を補填してくれます。
オンラインウォレット入金のメリットは、他の海外FX業者へスグに資金を送金、共有できる点です。
オンラインウォレット入金のデメリットは、わざわざオンラインウォレットに口座開設しなければいけいない点です。
オンラインウォレット入金する前にしなければいけないこと
オンラインウォレットは、海外FX業者 XM(XMTrading)とは別の会社で別のサービスです。
そのため、オンラインウォレットで口座開設をしていないトレーダーは、オンラインウォレット入金ができません。
オンラインウォレットは、XM以外にもサブ口座として複数の海外FX業者で取引をするトレーダーには便利なサービスです。
しかし、XMしか利用しないトレーダーやXMと同じオンラインウォレットに対応していない海外FX業者でFXをするトレーダーにはオンラインウォレットは手間かもしれません。
もし、XMでオンラインウォレット入金を検討しているトレーダーは、ほかの海外FX業者も導入している日本語対応のSticPay(スティックペイ)などから検討して下さい。
オンラインウォレット入金の手数料が、実質無料となる意味
XM(XMTrading)は、入金手数料無料・出金手数料無料の海外FX業者です。
オンラインウォレットにおいても同じです。
下記のXM(XMTrading)のオンラインウォレットの入金ページに表示される注意事項内に下記の記載があります。
以下は、SticPay(スティックペイ)で入金するときに表示される注意事項です。
“SticPayからの入金リクエストを行う前に、以下にご留意ください:
XMTrading は数分以内にお客様の口座へ入金を反映し、Eメールにてご連絡します。これにより、すぐに取引を開始いただけます。
- 全てのお支払いは必ずお客様のXMTrading口座と同一名義のお口座から行って頂けますようお願い致します。
- SticPayからのご入金頂く場合、同社より手数料が差し引かれて入金額が反映されます。但し、XMTradingはSticPayが差し引いた金額を別途お客様のお口座へお返しする形で、手数料を負担致します。
- お客様は入金リクエストを送付することにより、お客様の入金処理および/もしくはお客様のご本人様確認を行うために弊社が必要と判断する、決済機関や銀行、カード会社、規制当局、法執行機関、政府機関、信用照会局およびその他の当事者を含む第三者にお客様情報が渡されることに同意します。”
– XM(XMTrading)の会員ページ「入金ページ」
以下は、bitwallet(ビットウォレット、旧mybitwallet)で入金するときに表示される注意事項です。
“Bitwalletからの入金リクエストを行う前に、以下にご留意ください:
XMTradingは数分にてお口座に資金を反映させEメールにてお知らせ致しますので、すぐにお取引を開始いただけます。
- 全てのご入金はお客様のXMTrading口座と同一名義で登録されている口座から行ってください。
- XMTradingへの着金額は、お客様のご入金額から送金手数料を差し引いた額となります。しかし、XMTradingは本手続にかかる全費用を負担し、お客様のお口座にご入金額全額を反映いたします。
- お客様は入金リクエストを送付することにより、お客様の入金処理および/もしくはお客様のご本人様確認を行うために弊社が必要と判断する、決済機関や銀行、カード会社、規制当局、法執行機関、政府機関、信用照会局およびその他の当事者を含む第三者にお客様情報が渡されることに同意します。”
– XM(XMTrading)の会員ページ「入金ページ」
以下は、BXOne(BXワン)で入金するときに表示される注意事項です。
“BXONE Walletからの入金リクエストを行う前に、以下にご留意ください:
XMTrading は数分以内にお客様の口座へ入金を反映し、Eメールにてご連絡します。これにより、すぐに取引を開始いただけます。
- 全てのお支払いは必ずお客様のXMTrading口座と同一名義のお口座から行って頂けますようお願い致します。
- BXONE Walletからのご入金頂く場合、同社より手数料が差し引かれて入金額が反映されます。但し、XMTradingはBXONE Walletが差し引いた金額を別途お客様のお口座へお返しする形で、手数料を負担致します。
- お客様は入金リクエストを送付することにより、お客様の入金処理および/もしくはお客様のご本人様確認を行うために弊社が必要と判断する、決済機関や銀行、カード会社、規制当局、法執行機関、政府機関、信用照会局およびその他の当事者を含む第三者にお客様情報が渡されることに同意します。”
– XM(XMTrading)の会員ページ「入金ページ」
XMは、オンラインウォレット入金時にかかる入金手数料を負担します。
そのため、オンラインウォレットから取引口座へ送金する際に発生する送金手数料の支払いが不要となります。
オンラインウォレット入金で手数料無料にならないケース
XM(XMTrading)は、入金手数料無料&出金手数料無料の海外FX業者ですが、オンラインウォレットでは以下のケースでは手数料が無料になりません。
XMの入金ページ以外からオンラインウォレットの口座へ入金した場合、オンラインウォレットの口座への入金手数料が発生します。
SticPayなどのオンラインウォレットは海外FX業者 XMとは別のサービスと説明しました。
そのため、一言で入金といっても資金は下記の様に2段階で移動します。
トレーダー → オンラインウォレット → XMの取引口座
本来はトレーダーからオンラインウォレットへの入金時の入金手数料と、オンラインウォレットから取引口座への送金手数料の2つが発生します。
しかし、XMは、XMで取引するために入金する資金の手数料は負担します。
そのため、XMの会員ページからオンラインウォレットを経由して入金依頼をすると、基本的にXMが入金手数料および送金手数料を負担してくれます。
反対に、XMの会員ページからの入金申請以外でトレーダーがオンラインウォレットへ入金をすると、普通に入金手数料が発生します。
クレジットカード入金 | 銀行送金 | 仮想通貨入金 | Apple Pay入金 | |
---|---|---|---|---|
SticPay | 入金額の1.5%または3.85% | 入金額の1% + リフティングチャージ | 入金額の1% | 非対応 |
bitwallet | 入金額の4%または5% | 入金額の0.5% | 非対応 | 入金額の5% |
BXone | 無料 | 振り込み手数料 | 無料 | 非対応 |
ただし、最新の情報は、必ず各オンラインウォレットの公式サイトでご確認ください。
3-2.XM(XMTrading)のオンラインウォレット出金の流れ
海外FX業者 XM(XMTrading)へオンラインウォレットで入金したトレーダーは、取引口座からオンラインウォレットでも出金できます。
オンラインウォレット出金の手続きは、基本的に下記の手順です。
- XMの会員ページにログイン
- 出金ページに進んで、オンラインウォレットを選ぶ
- 出金額を入力
- ボタンを押すと、自動的にオンラインウォレットのサービスに移動
- オンラインウォレットのサービス内で送金申請
- 遅くとも数分後に、取引口座から出金額が差し引かれる
- オンラインウォレットの口座へ出金額が反映
また、オンラインウォレットを使った場合も、出金手数料無料です。
XMは、一部の特殊な条件を除いて、基本的に入出金手数料無料の海外FX業者です。
オンラインウォレット出金では、決済サービス側の手数料をXMが負担するため、基本的に手数料なしです。
オンラインウォレット出金ができるトレーダー
海外FX業者 XM(XMTrading)の取引口座からオンラインウォレットで出金できるトレーダーは限られています。
オンラインウォレット出金ができるトレーダーは、オンラインウォレット入金の実績があるトレーダーだけです。
オンラインウォレット入金の実績がないトレーダーは、そもそも上記のように出金ページで、出金方法としてオンラインウォレットが表示されません。
オンラインウォレット出金で、出金できる金額
bitwalletなどの一部のオンラインウォレットでは、海外FX業者 XM(XMTrading)の取引口座からオンラインウォレットで出金できる金額は制限されています。
制限されているオンラインウォレットで出金できる金額は、同じオンラインウォレットを使って入金した入金額までです。
「入金額まで」の意味は、下記の例をご確認ください。
- オンラインウォレットAで、10万円を入金
- XMで+5万円の利益を獲得
- 取引口座内の残高は、合計15万円
- オンラインウォレットAに出金できるのは、10万円まで
- FX取引の利益分の+5万円は、海外送金で出金
ただし、一部のオンラインウォレットでは、上記のような出金制限はありません。
入金した金額以上の利益分も自由に出金できます。
なぜ、オンラインウォレット出金で出金できる上限額が設定されているのか?
海外FX業者 XM(XMTrading)では、オンラインウォレット出金で出金できる金額の制限を決めてます。
オンラインウォレットの出金制限は海外FX業者ごとに違います。
以下は、SticPayへの出金画面で表示される注意事項です。
“SticPayからの入金リクエストを行う前に、以下にご留意ください:
- SticPay によるご出金は、同方法によるご入金額までのみ可能です。”
– XM(XMTrading)の会員ページ「入金ページ」
以下は、bitwalletへの出金画面で表示される注意事項です。
“Bitwalletからの入金リクエストを行う前に、以下にご留意ください:
- Bitwallet によるご出金は、同方法によるご入金額までのみ可能です。”
– XM(XMTrading)の会員ページ「入金ページ」
以下は、BXOneへの出金画面で表示される注意事項です。
“BXONE Walletからの入金リクエストを行う前に、以下にご留意ください:
- BXONE Wallet によるご出金は、同方法によるご入金額までのみ可能です。”
– XM(XMTrading)の会員ページ「入金ページ」
オンラインウォレット出金で出金できる上限額が決まっている理由は、基本的にはマネーロンダ―リング防止のポリシーに関係します。
また、XM)は、上記の規約および注意事項の変更について特別な事前通知をしません。
最新の状況は、XMの会員ページで入金前と出金前に表示される注意事項を一度確認してください。
XMの会員ページへは、XMの公式サイトからもアクセスできます。
クレジットカード入金があるときは、クレジットカード出金が優先
また、海外FX業者 XM(XMTrading)には、下記の出金方法に優先順位があります。
- 優先1:クレジットカード出金またはデビットカード出金
- 優先2:オンラインウォレット出金
- 優先3:海外送金(銀行送金)による出金
もし、オンラインウォレット入金とクレジットカード入金の両方を実施していた場合、クレジットカード出金から行わなければなりません。
オンラインウォレットは、XM(XMTrading)だけを使うトレーダーには不向き
すでに解説しましたが、オンラインウォレットは海外FX業者 XM(XMTrading)だけしか使わないトレーダーには、不向きです。
その理由は、XMから出金手数料無料でオンラインウォレットに出金できても、オンラインウォレットからトレーダーの銀行口座などの手元へ受け取るために出金手数料が発生するためです。
以下は、XMで使えるオンラインウォレットの出金手数料の例です。
クレジットカード出金 | 銀行送金 | 仮想通貨出金 | Apple Pay出金 | ATMからの現金引き出し | |
---|---|---|---|---|---|
SticPay | 出金額の2% | 出金額の1.5% + 800円 | 出金額の1% | 非対応 | 出金額の1.3% |
bitwallet | 非対応 | 824円 | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
BXone | 非対応 | 出金額の1% | 送金手数料 | 非対応 | 非対応 |
もし、複数の海外FX業者をはじめから利用するつもりでオンラインウォレットを使い始めるなら、SticPayがおススメです。
SticPayは、XM(XMTrading)やFBS(エフビーエス)、Axiory(アキシオリー)、TitanFX(タイタンFX)、Tradeview(トレードビュー)、AnzoCapital(アンゾーキャピタル)、Tickmill(ティックミル)などが対応・導入しています。
4-1.XM(XMTrading)の国内銀行送金による入金の流れ
海外FX業者 XM(XMTrading)の取引口座へは、国内銀行送金でも入金できます。
国内銀行送金による入金の手続きは、基本的に下記の手順です。
- XM(XMTrading)の会員ページにログイン
- 入金ページに進んで、国内銀行送金「Local bank Transfer」を選ぶ
- 入金額を入力
- 表示された指定の銀行口座へ入金
- 早ければ当日に、取引口座に入金額が反映
また、国内銀行送金(国内送金)で入金した場合、振り込み手数料が発生します。
XMは、一部の特殊な条件を除いて、基本的に入出金手数料無料の海外FX業者です。
銀行側で発生する振り込み手数料は、一部の特殊な条件や例外にあたります。
国内銀行送金による入金のメリットは、信頼性の高い銀行経由で確実に入金できる点です。
国内銀行送金による入金のデメリットは、入金までに少し時間がかかる点と振り込み手数料が自腹になる点です。
国内銀行送金の振り込み時に注意すること
海外FX業者 XM(XMTrading)では、国内銀行送金時の注意点をいくつかあげています。
“Local Bank Transferからの入金リクエストを行う前に、以下にご留意ください:
- 一回の最大送金額は YEN 10,000,000ですので、ご注意ください。
- すべてのご入金は、XMTrading口座のご氏名と同じご氏名にて登録されている口座から、英語のアルファベットのみを用いて行ってください。
- 非常に重要: お振込手配時に、お振込人名義にローマ字表記のご氏名の隣にMT4/MT5口座番号を必ず追記ください。お振込人名義にご氏名や口座番号が記入されていませんと、MT4/MT5取引口座へのご資金入金に大幅な遅延が生じる可能性がございます。
- お振込のご入金手配時に、送金者名の横にお客様のMT4/MT5口座番号の入力ができない銀行から入金した場合は、ご登録済みのEメールアドレスから [email protected] 宛てにご入金を報告ください。そちらのEメールに お客様のMT4/MT5口座番号、送金額を記載し、対象の振り込み明細画像 (送金日、送金額、送金者名および受取人名等の関連情報全てが記載されたもの)を添付して入金をご報告ください。
- XMTradingは、国内口座へのJPY10 000以上のご入金に伴い発生する手数料を負担いたします。(国内の振込手数料はこれに含まれません。) XMTradingが支払うべき手数料のみ弊社で負担いたします。お客様の銀行によって請求されるその他費用は弊社負担となりません。
- 入金金額が10,000 YEN 未満の場合、980 YENの手数料が差し引かれて反映されます。
- 送金人名義が上記に説明されている形式と同一である場合には、XMTradingはお客様の資金の着金後1時間以内にお口座へ資金を反映させ、お客様に確認Eメールを送付しますので、すぐにお取引を開始いただけます(土日および祝日は除きます)。振込人名義が上記のものと一致しない場合は、MT4/MT5取引口座への入金反映に遅延が生じます。
- 利益を含む、全資金の銀行電信送金による出金は、入金元へのみ行っていただけます。
- お客様は入金リクエストを送付することにより、お客様の入金処理および/もしくはお客様のご本人様確認を行うために弊社が必要と判断する、決済機関や銀行、カード会社、規制当局、法執行機関、政府機関、信用照会局およびその他の当事者を含む第三者にお客様情報が渡されることに同意します。”
– XM(XMTrading)の会員ページ「入金ぺージ」
国内銀行送金(国内送金)は、XMTradingへ確実に入金できるため人気がある方法の1つです。
確実に入金できるように、下記のポイントに特にご注意下さい。
- 振り込み手数料はトレーダー負担
- 1万円以上を一括で振り込むこと
- 1万円未満の場合は、振り込み手数料とは別に980円の入金手数料が発生
- 振り込み、氏名とログインIDを入力すること
- 氏名(XMに登録しているローマ字)とMT4またはMT5の番号が違うと反映に時間がかかる
国内銀行送金による入金も、ほかのクレジットカード入金やオンラインウォレット入金同様に、XM(XMTrading)の会員ページから手続きを始めます。
「Local bank Transfer」が、国内銀行送金(国内送金)です。
4-2.XM(XMTrading)の海外送金による出金の流れ
海外FX業者 XM(XMTrading)の取引口座からは、海外送金で出金できます。
海外送金による出金の手続きは、基本的に下記の手順です。
- XMの会員ページにログイン
- 出金ページに進んで、海外送金を選ぶ
- 振込先の銀行口座情報と出金額を入力
- まずは、取引口座から出金額が差し引かれる
- トレーダーの銀行口座へ、はやくて数日後に反映
また、海外送金で出金した場合、数千円のリフティングチャージが発生します。
XMは、一部の特殊な条件を除いて、基本的に入出金手数料無料の海外FX業者です。
銀行側で発生するリフティングチャージは、一部の特殊な条件や例外にあたります。
同じ銀行送金でも国内銀行送金と海外送金は全く別
海外FX業者 XM(XMTrading)は、入金方法も出金方法にも銀行送金があります。
しかし、入金と出金では、銀行送金の種類が違います。
- XMへの入金は、国内銀行送金
- XMから出金は、海外送金
そして、違いは以下の通りです。
国内銀行送金 | 海外送金 | |
---|---|---|
入金方法 | できる | できない |
出金方法 | できない | できる |
手数料 | 数百円程度の振込手数料 | 数千円程度のリフティングチャージ |
送金にかかる日数 | 最短数時間 | 数日 |
XMで出金に利用できる銀行送金は、海外送金のみです。
つまり、海外送金で出金すると数千円のリフティングチャージが必ず発生しますのであらかじめご理解ください。
利益分が出金ができるのは、基本的に銀行送金だけ
海外FX業者 XM(XMTrading)の取引口座から入金した金額以上の利益分の資金が出金できる出金方法は、基本的に海外送金だけです。
入出金方法と出金可能額を一覧にまとめると、下記の通りです。
入金方法&出金方法 | 入出金の可否 | 出金できる金額 |
---|---|---|
クレジットカード | 入金、出金 | 入金額まで |
デビットカード | 入金、出金 | 入金額まで |
オンラインウォレット | 入金、出金 | 基本、入金額まで |
国内銀行送金 | 入金のみ | – |
海外送金 | 出金のみ | 制限なし |
XMの出金ページでは常に海外送金が表示されています。
「International Wire Transfer」が海外送金になります。
XM(XMTrading)の入金方法ごとの最低額、手数料、反映時間一覧まとめ
下記表に、海外FX業者 XM(XMTrading)の入金方法ごとの最低入金額と、入金手数料、取引口座への反映時間・日数を簡単にまとめました。
XMの入金方法 | 最低入金額 | 入金手数料 | 反映までの時間 |
---|---|---|---|
クレジットカード | 500円 | 無料 | 即時 |
デビットカード | 500円 | 無料 | 即時 |
オンラインウォレット | 500円 | 無料 | 即時 |
国内銀行送金 | 1万円 | 振り込み手数料 | 最短数時間 |
一部の例外を除いて、XM(XMTrading)の入金手数料は、無料です
JCBカード・JCBデビットでは、一か月の間に入金できる限度額(上限額)が50万円と決まっています。
その他オンラインウォレットでもサービス個々に制限されることがありますので、オンラインウォレット各社の公式サイトでもご確認ください。
XMが海外FX業者の中でもとりわけ人気を獲得した理由に、ワンコイン投資ができる点があげられます。
XMの最低金額は500円のワンコインです。
もし、XMで入金が反映されないという場合は、日本語カスタマーサポートへライブチャットもしくはメール [email protected] で連絡しましょう。
残高 | マイクロ口座 | スタンダード口座 | XMZero口座 |
---|---|---|---|
5ドル以上20,000ドル以下 | 最大888倍 | 最大888倍 | 最大500倍 |
20,001ドル以上100,000ドル以下 | 最大200倍 | 最大200倍 | 最大200倍 |
100,001ドル以上 | 最大100倍 | 最大100倍 | 最大100倍 |
BXoneなどの一部の入金方法が表示されないのですが?なぜ?
海外FX業者 XM(XMTrading)では、口座有効化をしないと表示されない入金方法があります。
口座有効化とは、免許証などの必要書類の提出です。
口座有効化は、口座認証や口座承認、KYC(Know Your Client、Know Your Customer)とも呼ばれます。
XMでの口座有効化と連動してお客様ご本人確認をする収納代行サービスや資金移動業者では、XMで口座有効化をしないと表示されないことがあります。
XM(XMTrading)の出金方法ごとの最低額、手数料、受け取り日数一覧まとめ
下記表に、海外FX業者 XM(XMTrading)の出金方法ごとの最低出金額と、出金手数料、受け取りまでにかかる時間・日数を簡単にまとめました。
XMの出金方法 | 最低出金額 | 出金手数料 | 受け取りまでの時間 | 出金制限 |
---|---|---|---|---|
クレジットカード | 500円 | 無料 | 数週間 | 入金額まで |
デビットカード | 500円 | 無料 | 数週間 | 入金額まで |
オンラインウォレット | 500円 | 無料 | 即日 | 入金額まで |
海外送金 | 約1万円 | リフティングチャージ | 数日 | 制限なし |
トレーダーが出金依頼(出金申請)をすると、XMのバックオフィスは24時間以内に出金の処理を行います。
XM(XMTrading)の出金方法の優先順位や出金額の上限などの出金ルールまとめ
XM(XMTrading)には、AMLの方針に従った入金方法や入金額で出金方法が決まる全部で3つの出金ルールがあります。
出金ルールは、XMに限らず、金融ライセンスを持つ他の海外FX業者(海外FXブローカー、海外FX会社)にもあります。
XM(XMTrading)の出金ルール1.出金方法の制限
海外FX業者 XM(XMTrading)では次の一覧の通り、入金方法として使ったことのない方法で出金することが出来ないという制限があります。
XM(XMTrading)の出金方法 | 出金条件 |
---|---|
クレジットカード | 入金実績が必要 |
デビットカード | 入金実績が必要 |
オンラインウォレット | 入金実績が必要 |
海外送金 | 入金実績は不要 |
XMでは、銀行送金の海外送金以外のすべての出金方法で、入金実績がないと出金方法として選択できません。
また、入金履歴は、XMの会員ページおよびMT4(メタトレーダー4、MetaTrader4)、MT5(メタトレーダー5、MetaTrader5)で確認できます。
XM(XMTrading)の出金ルール2.出金可能な金額の制限
海外FX業者 XM(XMTrading)では次の通り、一部の出金方法に入金した額と同額までしか出金できないという制限があります。
XMの出金方法 | 出金可能額 | 出金条件 |
---|---|---|
クレジットカード | 入金額まで | 入金実績が必要 |
デビットカード | 入金額まで | 入金実績が必要 |
オンラインウォレット | 基本、入金額まで | 入金実績が必要 |
海外送金 | 制限なし | 入金実績は不要 |
出金可能額が入金額までとは、入金実績のある総額まで出金することが出来るという意味です。
例)クレジットカードで10万円を入金した場合、クレジットカードへ出金できる金額は10万円までになります。10万円を超える金額は海外送金などで出金しなければいけません。
ただし、XMでは、証拠金維持率(証拠金率)が150%を下回るときは出金できません。
出金拒否されたなどの出金トラブルでよくある間違いの原因です。
オープンポジション(未決済ポジション)がある場合はご注意ください。
“以下の点にご留意ください:
- 出金依頼は、ポジションを閉じた後に送信されることを推奨いたします。
- XMTradingはポジションを保有した状態の取引口座からの出金依頼も受け付けます。ただし、お客様の未決済ポジションに対するロスカットの可能性を避けるべく、証拠金維持率が150%を下回ることになる出金依頼は受け付けられません。
- 獲得利益はいつでも出金可能ですが、その際の出金資金と同一割合の取引ボーナス額が消失いたします。”
– XM(XMTrading)の会員ページ「出金ページ」
また、受け取ったスワップポイントが、まだオープンポジションによるスワップポイントの場合はスワップポイントだけを出金することはできませんのでご注意ください。
XM(XMTrading)の出金ルール3.出金方法の優先順位
海外FX業者 XM(XMTrading)では次の通り、出金方法の優先順位という制限があります。
XMからの出金方法 | 優先順位 | 出金可能額 | 出金条件 |
---|---|---|---|
クレジットカード | 優先1 | 入金額まで | 入金実績が必要 |
デビットカード | 優先1 | 入金額まで | 入金実績が必要 |
オンラインウォレット | 優先2 | 入金額まで | 入金実績が必要 |
海外送金 | 優先3 | 制限なし | 入金実績は不要 |
XMの出金制限や出金条件などの出金ルールは、以上の3つとなります。
XMから出金する際は、入金実績に応じた3つの出金ルールに従って実施しましょう。
参考:各キャンペーンページ
また、XMの入出金に関する不明点は、XMの公式サイトにある日本語サポートへのライブチャットやメールで問合せ可能です。
最新の情報や正確な情報につきましては、XM(XMTrading) (XMトレーディング)公式サイトやサポート窓口にてご確認ください。
XM(XMTrading) (XMトレーディング)の公式サイトは、コチラ。
XM(XMTrading) (XMトレーディング)についての会社情報やその他クチコミ等につきましては、XM(XMTrading) (XMトレーディング) 会社紹介ページをご確認ください。
カヨのコメント
2021年2月17日
ミルトンは、100万以上入金するとスプレッドが狭い取引口座に移動できるって、、どの口座も取引手数料無料なら、、常に100万円も残高がない俺みたいなトレーダーは、ずっと取引コスト高めで、ずっと冷や飯食わされ続けんのね。。