Tradeview(トレード・ビュー)では、オンライン・ウォレット「Uphold」を用いた仮想通貨 リップルでの入金が可能となります。
また、日本円も取扱っているオンライン・ウォレット ePayments(eペイメント)での入金も対応開始します。
Upholdを用いた仮想通貨「リップル」入金
Tradeview(トレード・ビュー)の取引口座へ、仮想通貨リップルでも入金が可能となります。
具体的には、リップル(Ripple)での入金は、オンライン・ウォレット Upholdでの入金となります。
Upholdを通してTradeviewへ入金可能な仮想通貨一覧
Uphold(アップホールド)を利用することで、ビットコインやイーサリアムなど主要7仮想通貨での入出金が可能です。
オンライン・ウォレット | Tradeviewへ入金可能な仮想通貨 |
---|---|
Uphold (アップホールド) |
|
Upholdとは?
Uphold(旧 Bitreserve、旧 ビットリザーブ)は、米国発で、仮想通貨のプラットフォーム、ウォレットを提供するオンライン金融サービス会社で、Tradeviewでは下記の様にUpholdの特徴を説明しています。
- 入出金手数料は無料、即日送金処理
- Bitcoinなどの仮想通貨がご利用可能
- 多言語、複数通貨対応のダッシュボード
- 銀行送金やカードでのチャージが可能
- 銀聯カードからのチャージも可能
- 24時間体制のセキュリティーシステム
- Upholdマスターカードの発行が可能
- iOSとアンドロイドのアプリも対応
日本語対応のePyamentsでもTradeviewへ入金可能
Tradeviewへは、オンライン・ウォレット ePaymentsでも入金が可能となります。
Tradeviewのその他最新情報
Tradeviewは、上記に加えて下記のニュースもお届けしていますので、合わせてご確認下さい。
- MT4(メタトレーダー4 ILC口座)で、仮想通貨CFD銘柄 XBN/USD(ビットコイン・キャッシュ/米ドル)の取扱開始
- クレジットカードおよびデビットカード(ヒロセLIONペイ)の入金対応開始
- オンライン・ウォレット Fasapayでの入金対応開始
- 2つ目以降の追加取引口座の開設申請ページ(口座種類やレバレッジ設定など可能)を正式展開
- MT5(メタトレーダー5)ライブ口座の提供開始
キャビネットログイン後の出金手続きを推奨
Tradeviewの公式HPにある「入出金」メニューから移動した出金画面にて以下のポップアップウィンドウが表示されます。
「For any crypto withdrawal please access your client cabinet for extra security.」
Tradeviewでは、より安全なセキュリティーを確保する目的で、クライアントキャビネット (ポータルサイト)へのログインをした上で、出金手続きを行うことをおススメしています。
最新の情報や正確な情報につきましては、Tradeview Forex (トレードビュー・フォレックス)公式サイトやサポート窓口にてご確認ください。
Tradeview Forex (トレードビュー・フォレックス)の公式サイトは、コチラ。
Tradeview Forex (トレードビュー・フォレックス)についての会社情報やその他クチコミ等につきましては、Tradeview Forex (トレードビュー・フォレックス) 会社紹介ページをご確認ください。
AXIORY 100%入金ボーナス&最大5万円プレゼント - お中元ボーナスキャンペーン2022
Babaのコメント
2022年6月29日
6月に3万円のボーナス受け取ったんですが、追加で5万円貰えますか?