海外FX業者 AnzoCapital(アンゾーキャピタル)は、不安定な市場から、一部の取引銘柄でレバレッジ規制を実施します。
対象は、日経平均株価などを含む株価指数銘柄銘柄で、最大レバレッジが25倍に引き下げられますので、ご注意ください。
株価指数銘柄だけ、最大レバレッジ25倍に一時引下げ
海外FX業者 AnzoCapital(アンゾーキャピタル)は、2019年6月22日から一部銘柄のレバレッジ規制を実施します。
どんな取引制限? | レバレッジ規制 (レバレッジ制限) |
---|---|
いつから? (日本時間,GMT+9) | 2019年6月22日 土曜日 午前6時から |
何倍から何倍に? | 最大レバレッジ100倍から、最大レバレッジ25倍へ (証拠金率1%から、証拠金率4%へ) |
対象銘柄は? | 株価指数CFD銘柄 全11銘柄 (インデックス銘柄) |
上記のレバレッジ規制が発生する原因・理由は、ハイボラティリティー状態の不安定な市場だからです。
一時的なレバレッジ規制の対象銘柄は、日経平均株価など
また、AnzoCapitalで制限がかかる具体的な銘柄は、以下の通りです。
銘柄名 | MT4シンボル |
---|---|
Australia | ASX200 |
France 40 Index | CAC40 |
Dow Jones Industrial Average Index | WS30 |
Euro Stocks 50 Index | STOXX50 |
UK 100 Index | FTSE100 |
Hang Seng 50 Index | HK50 |
Spain 35 Index | ESP35 |
Nasdaq 100 Index | NDX100 |
Nikkei 225 Index | JP225 |
S&P 500 Index | US500 |
Germany 30 Index | DAX30 |
レバレッジ規制解除のお知らせは、AnzoCapitalの公式ホームページおよび、みんなで海外FXのお知らせページでお伝えしますので、ご確認下さい。
1988年、大阪生まれ。経済学部卒。
在学中から、FX(外国為替証拠金取引)および、日本の株式市場に関する独自アナリシスを開始。日本の一部上場企業で、為替業務を経験。海外FXの個人トレーダー。
最新の情報や正確な情報につきましては、AnzoCapital (アンゾーキャピタル)公式サイトやサポート窓口にてご確認ください。
AnzoCapital (アンゾーキャピタル)の公式サイトは、コチラ。
AnzoCapital (アンゾーキャピタル)についての会社情報やその他クチコミ等につきましては、AnzoCapital (アンゾーキャピタル) 会社紹介ページをご確認ください。
やすひこのコメント
2020年12月9日
日本からの新規口座開設は不可能になりました。 > 自分には通知が来てない。。。今のところ使ってないけど、今持ってる口座も使えなくなるんですかね