海外FX業者 IFCMarkets(IFCマーケット)が、無料で、商品先物銘柄に特化した経済指標カレンダーを提供開始しました。
経済指標と、影響する商品先物銘柄の一覧カレンダー
海外FX業者 IFCMarkets(IFCマーケット)は、商品先物に特化した経済指標カレンダーの配信を始めました。
公開・配信場所:
IFCMarketsの公式ホームページ
> マーケット分析
> 新商品先物市場のカレンダー
> 商品先物市場のニュース・カレンダー
先物商品の経済指標カレンダーでは、経済指標、発表の日付・時間、影響を受ける銘柄が一目でわかります。
また、表示させる銘柄を、次の5つの選択肢で、商品タイプから選んだり、カスタマイズすることも出来ます。
- 農作物(農業)
- エネルギー(原油など)
- ゴールド(金商品)
- 貴金属(銀など)
- 組み合わせ
IFCMarketsの取引口座は、最大7%の金利付与
IFCMarketsの海外FXができる取引口座(海外口座)は、最大7%の金利を受け取ることが出来ます。
金利の受け取りは、取引量(取引ロット)の条件クリアが必要ですが、どなたでも申込不要で参加できます。
月間取引ロット (条件ロット数) | 利息率 (年利) |
---|---|
~ 10 lots | 0% |
10 ~ 30 lots | 1% |
30 ~ 50 lots | 2% |
50 ~ 70 lots | 4% |
70 lots ~ | 7% |
商品先物銘柄のトレードを開始したら、金利の受け取りも意識してトレードしてみて下さい。
1988年、大阪生まれ。経済学部卒。
在学中から、FX(外国為替証拠金取引)および、日本の株式市場に関する独自アナリシスを開始。日本の一部上場企業で、為替業務を経験。海外FXの個人トレーダー。
最新の情報や正確な情報につきましては、IFCMarkets (IFCマーケット)公式サイトやサポート窓口にてご確認ください。
IFCMarkets (IFCマーケット)の公式サイトは、コチラ。
IFCMarkets (IFCマーケット)についての会社情報やその他クチコミ等につきましては、IFCMarkets (IFCマーケット) 会社紹介ページをご確認ください。
やすひこのコメント
2020年12月9日
日本からの新規口座開設は不可能になりました。 > 自分には通知が来てない。。。今のところ使ってないけど、今持ってる口座も使えなくなるんですかね