海外FX業者 IFCMarkets(IFCマーケット)のトレーダーだけがログインできる会員ページのデザインが新しくなりました。
会員ページにログインすると、すべての機能がワンクリックで利用できる新しい使いやすいダッシュボードが表示されます。
IFCMarketsの会員ページは、IFCMarketsの日本人・日本語窓口へ問い合わせできるチャット機能などのカスタマーサポートも充実しています。
IFCMarkets(IFCマーケット)より、会員ページの更新と新しいメニューのご案内 目次
IFCMarketsの会員ページがリニューアルしました
海外FX業者 IFCMarkets(IFCマーケット)が、機能性を上げるために会員ページを新しいインターフェースにアップデートしました。
IFCMarketsのトレーダーは、会員ページにログインすると、会員ページのすべての機能をワンクリックで利用できる「ダッシュボード」が表示されるようになりました。
ダッシュボード画面で、入金した口座情報や取引プラットフォームのMT4(MetaTrader4、メタトレーダー4)やMT5(MetaTrader5、メタトレーダー5)、プロトレーダー向けにIFCMarketsが独自開発したNetTradeX(ネットトレードエックス)ごとの口座開設状況、全体の資金状況が一目でわかります。
また、IFCMarketsの会員ページでは、日本人・日本語サポートへのお問い合わせなどができるチャット機能や、最新の連絡先も公開されています。
IFCMarketsは日本の東証上場銘柄も取引できます
海外FX業者 IFCMarketsでは、先日カナダのトロント証券取引所が新たに加わり、合計8カ国の大手証券取引所に上場している約400の株式銘柄がトレードできるようになりました。
さらに、日本の東京証券取引所(東証、TSE:Tokyo Stock Exchange)に上場している企業の株式もレバレッジ取引できます。
日本の株式を、FXと同じMT4やMT5を使ってボタン一つで、最低5%の証拠金(レバレッジなら最大20倍)で購入できます。
また、CFD取引(差額決済取引)ですので、購入の買い注文ではなく、売却の売り注文(空売り)から始められる点もIFCMarketsで日本株をトレードするメリットです。
IFCMarketsで取引できる東京証券取引所の銘柄:約90銘柄
海外FX業者 IFCMarketsで最大レバレッジ20倍で取引できる東京証券取引所の株式銘柄の一覧です。
- Aeon Co. Ltd.(イオン)
- Ajinomoto Co. Inc.(味の素)
- ANA HOLDINGS Inc.(ANA)
- Asahi Kasei Corp.(旭化成)
- Canon Inc.(キヤノン)
- Daiwa Securities Group Inc.(大和)
- Denso Corp.(デンソー)
- FUJITSU Ltd.(富士通)
- Hitachi, Ltd.(日立)
- Honda Motor Co. Ltd.(HONDA)
- IHI Corp.(IHI)
- ITOCHU Corp.(伊藤忠)
- Japan Post Holdings Co. Ltd.(日本郵便)
- KDDI Corp.(KDDI)
- Kirin Holdings Co Ltd(麒麟)
- Kobe Steel, Ltd.(神戸製鋼)
- Komatsu Ltd.(コマツ)
- Kubota Corp.(クボタ)
- MARUBENI(丸紅)
- Mazda Motor Corp.(マツダ)など 約90銘柄
さらに、IFCMarketsなら株式銘柄のトレードで、実際の配当金に相当する「配当金調整額(証券CFD配当)」も受け取ることが出来ます。
ドル円などのFX取引なら、最低入金額の100円から始められます
海外FX業者 IFCMarketsでは、日本以外の世界8国の主要証券取引所の上場株式が、オーストラリア→日本→中国→ロシア→ドイツ→イギリス→アメリカ→カナダと24時間お好きなタイミングで取引できます。*3
加えて、株式ではなく、通常のドル円(USDJPY)などのFX通貨ペアの場合、IFCMarketsの最大レバレッジ400倍のFX取引を最低入金額100円から始められます。
今なら、海外FX口座の状況や取引条件次第では、最大7%の利息も受け取れるキャンペーンも実施中です。
IFCMarketsは、500円から始められるワンコイン投資をお探しの人や、海外FX一番人気のXMTrading(XMトレーディング、XM)と同じ環境で日本株を取り引きしたくなったトレーダー、iFOREX(アイフォレックス)と同じ銘柄をMT4やMT5で取引したいトレーダーによくおススメされます。
最新の情報や正確な情報につきましては、IFCMarkets (IFCマーケット)公式サイトやサポート窓口にてご確認ください。
IFCMarkets (IFCマーケット)の公式サイトは、コチラ。
IFCMarkets (IFCマーケット)についての会社情報やその他クチコミ等につきましては、IFCMarkets (IFCマーケット) 会社紹介ページをご確認ください。
EXNESS 証拠金プレゼント 3,000円 - レバレッジ無制限口座開設ボーナス!みんなで海外FX限定特典!
田町のコメント
2021年4月13日
レバレッジ解放で、30ドルボーナスもらったよー(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎