海外FX業者 Yadix(ヤディックス)が、新しい日本語対応のページを公開しました。
追加された日本語対応のページは、口座開設キャンペーン(初回限定の25%入金ボーナス)およびマネージド口座、VPSホスティングに関する3つのページです。
マネージド口座とは、Myfxbook(マイFXブック)やFXBlue(FXブルー)を使ったYadixの取引不要・投資型のFX口座です。
Yadix(ヤディックス)が、口座開設キャンペーンを含む3つの新しい日本語対応ページを公開 目次
Yadixに新しい日本語対応ページが追加されました
海外FX業者 Yadix(ヤディックス)が、新しいページを公開しました。
新しく追加公開されたページは、以下の日本語対応の3つのページです。
追加ページ1:最大2,000ドルの口座開設キャンペーン
Yadixは、海外FXがお得に始められる「口座開設キャンペーン」をスタートしました。
クラシック口座限定。500ドルの入金でもらえる25%初回入金ボーナス
Yadixの口座開設キャンペーンでは、次の条件を満たすとFX取引につかえるボーナスがもらえます。
- 口座タイプ:クラシック口座
- 申し込み先:[email protected]
- 最低入金額:500ドル
- ボーナス額:最大2,000ドル
口座開設キャンペーンの申し込み後、500ドル以上を一括入金することで、最大2,000ドル(約20万円)がもらえます。
追加ページ2:取引不要の自動売買ができるマネージド口座
海外FX業者 Yadixが公開した2つめのページは、「マネージド口座」に関するページです。
約25万円で始められるMyfxbookおよびFXBlueを使った投資型FX口座
Yadixのマネージド口座とは、トレーダー自身が取引をしなくていい完全自動売買のFX口座です。
Yadixでマネージド口座を開設したトレーダーは、約25万円以上の資金を入金するだけで自動取引のプログラムで利益がもらえます。
また、マネージド口座の運用は、Myfxbook(マイFXブック)およびFXBlue(FXブルー)を使って運用されます。
2019年10月までにマネージド口座を開設すると利用料が最大3か月無料
さらに、2019年10月は、Yadixのマネージド口座の利用料(パフォーマンス手数料)が無料になるキャンペーンを開催してます。
2019年10月にマネージド口座を開設することで、最大3か月間は利用料が無料になります。
通常は自動取引で口座に反映された利益の50%を利用料として支払いますが、2020年1月以降は25%に手数料が減額される追加キャンペーンつきです。
追加ページ3:3種類のFX取引専用VPSホスティングサービス
海外FX業者 Yadixが口座介した3つ目のページは、「VPSホスティング」に関するページです。
YadixのVPSは、入金条件・取引条件クリアで利用料が無料になります
YadixのFX取引専用のVPSホスティングサービスは、3段階に分かれています。
- シルバーVPS
- ゴールドVPS
- プラチナVPS
3種類の違いは、入金条件・取引条件と利用環境の違いです。
海外FX業者 Yadixは、トレーダー個々に応じたサービスのカスタマイズも行っています。
Yadix公式サイトまたは[email protected]へ連絡して、最新の情報を確認することをおすすめします。
最新の情報や正確な情報につきましては、YADIX (ヤディックス)公式サイトやサポート窓口にてご確認ください。
YADIX (ヤディックス)の公式サイトは、コチラ。
YADIX (ヤディックス)についての会社情報やその他クチコミ等につきましては、YADIX (ヤディックス) 会社紹介ページをご確認ください。
やすひこのコメント
2020年12月9日
日本からの新規口座開設は不可能になりました。 > 自分には通知が来てない。。。今のところ使ってないけど、今持ってる口座も使えなくなるんですかね