オーストラリアの大御所 Pepperstoneが、これまで提供してきたSirix製のMT4ウェブトレーダーからFortex製のMT4ウェブトレーダーへ入れ替えるそうです。
実は、このSirixとパートナーシップの撤回を行なったのはペッパーストーンが初めてではありません。
いくつか、すでに入れ替わっているブローカーが存在します。
SirixもFortexも、どちらも数多くのブローカーへ「Web Trader」を提供しています。
今、あなたが利用しているのWeb Traderも彼らのどちらかのプラットフォームかもしれません。
新しいウェブトレーダーのメリット
その新しいMT4ウェブトレーダーの特徴をいくつかあげてみます。
- 市場の深さ(ボリューム・デプス)の表示
- シングルクリック注文
- JavaScriptやC言語との互換性向上
新しいMT4ウェブトレーダーでは、ECN環境を実装済みのプラットフォームとなり、自動売買トレーダーにとっては願ってもない環境となります。
MT4ウェブトレーダーの正当な進化版との呼び声もあるFortexのウェブトレーダー、触れてみる価値はありそうです。
※現在、Pepperstoneは日本在住のトレーダーの受け入れを行なっていません。
カヨのコメント
2021年2月17日
ミルトンは、100万以上入金するとスプレッドが狭い取引口座に移動できるって、、どの口座も取引手数料無料なら、、常に100万円も残高がない俺みたいなトレーダーは、ずっと取引コスト高めで、ずっと冷や飯食わされ続けんのね。。