受託者

投資信託を運営するためのシステムの中で、投資者の資産の管理・保全を請け負う企業のこと。 一般的には信託銀行があたります。受託銀行とも言います。

特定金銭信託

信託期間の終了時に、受益者が信託財産を株式などの現物で受取るものを金外信託、金銭で受取るものを金銭信託と呼びますが、その金銭信託のうち、さらに信託財産である金銭の運用方法および目的物の種類が具体的に特定されたものを特定金銭信託と言います...

信託報酬

投資信託の運用期間中に信託財産より支払われる費用のことです。委託者、受託者、販売会社の報酬となります。

信託約款

契約型の投資信託を設定する際に運用会社と受託銀行との間で、締結される契約の内容を記載したものです。資産の運用や管理、 委託者(信託会社)、受託者(信託銀行)、受益者(投資者)の権利義務関係などが説明されています。

受託銀行

投資信託を運営するためのシステムの中で、投資者の資産の管理・保全を請け負う企業のこと。 一般的には信託銀行があたります。受託者とも言います。

契約型投資信託

契約型投資信託は委託者(運用会社)と受託者(信託銀行)、受 益者(投資者)の3者によって構成されます。投資者は運用会社の 発行する受益証券を購入することで受益者となります。一方、運用 会社と信託銀行は信託契約を結び、運用会社は実際の資金の運用を、信託銀行は信託財産の保管を行います。投資者は受益証券を購入することで信託財産の運用によって発生する損益を受け取る権利を得ます。現在、日本の投資信託の主流はこのタイプです。

運用会社

投資信託の運用を実際に行う会社のこと。投信会社とも呼びます。信託財産の運用を指図する者で、契約型投資信託における投資信託運営の中心となる存在です。具体的な業務内容としては以下の通りになります。 1, 投資信託約款の作成と、管財・金融監...