TICKMILL (ティックミル)が、Forex Awardsで、2つの賞を受賞しました
TICKMILLが、FXアワードで、同時に2部門で受賞することが出来ました。
TICKMILL (ティックミル)より、賞の受賞に関するお知らせです。TICKMILLが2019年のForex Awardsで、「Best Forex Broker Asia 2019」と「Most Transparent Broker 2019」の2つの賞を受賞しました。
2019年5月の休日・祝祭日に伴う、海外FX業者の「取引時間変更」等のお知らせ
GWなどに伴う取引時間変更など、海外FX業者各社の予定変更のお知らせ・ご案内をします。
2019年5月も、海外FXの取引時間が、各国の祝日・祭日の影響で一部変更となります。特に、日本では、平成から、新元号の令和への切替りの影響で、ゴールデンウィークが10連休となります。(ゴールデンウィークは、2019年4月27日 土曜日から2019年5月6日 月曜日までの10日間です。)2019年5月の各国の祝祭日や休日に伴う、海外FX業者からの取引時間変更 (取引スケジュール変更)のお知らせ・案内を一覧にまとめています。
Tickmill (ティックミル)より、電子ウォレット「SticPay」での入金対応開始のお知らせ
XMやAxioryも採用するSticPayで、入出金が可能です。
Tickmill (ティックミル)の海外FX口座へ、SticPayで入金・出金が出来るようになりました。SticPayは、日本語対応で、最近はAxioryも導入を始めた注目の電子ウォレットです。
トルコリラ、トルコ株急落により、各海外FX会社では取引制限を実施しています
トルコリラ通貨ペアの新規発注制限やレバレッジ制限に注意下さい
トルコ統一地方選を前にした景気の変動を抑えるために、トルコ政権はトルコリラ売りの阻止策をトルコ国内銀行に命じました。その影響で、株式や債券においてもトルコ市場からの撤退があり、トルコリラに限らず、トルコ関連のマーケットでは急激な価格の変動が発生しています。海外FX会社および、国内FX会社で、トルコ円 (TRYJPY)ほか関連銘柄の取引が制限されていますのでご注意下さい。
4月の取引時間変更のお知らせ一覧
各国祝日・イベントは、海外FX会社の取引時間に影響します
2019年4月は、次の祝日・イベントがあります。2019年4月5日 金曜日 「清明節 (香港 (中国))」2019年4月7日 日曜日 「冬時間へ切替り (豪州)」2019年4月19日 金曜日 「聖金曜日 (キリスト教)」2019年4月21日 日曜日 「イースター (キリ...
2019年3月の取引時間変更のお知らせ一覧
各国祝日・イベントは、海外FX会社の取引時間に影響します
3月は、次の祝日・イベントがあります。2019年3月8日 金曜日 「国際女性デー (ロシア)」2019年3月11日 月曜日 「Clean Monday (ギリシャ)」2019年3月21日 木曜日 「人権の日 (南アフリカ)」 「春分の日 (日本)」海外FX会社のXM(XMTrading)ほか、IFCMarketsなどで、取引時間の変更が発生します。
サマータイム移行に伴う、取引時間の変更についてお知らせ
欧米の夏時間切替りで、日本時間では1時間取引時間が早まります
2019年は、米国で、3月10日 日曜日から、サマータイムに突入します。3月末日には、ヨーロッパがサマータイムに切り替わります。海外FXにおいても、サーバータイムの変更が発生し、全体的に取引時間が1時間前倒しとなります。MT4、MT5、cTraderなどの取引ソフト (取引プラットフォーム)に限らず、発生する変更です。各社毎の、正確な、変更内容をご確認ください。
XM (XMTrading)、FXDD、Tickmill、Anzo Capital、MyFX Marketsより、最新版 MT4へのバージョンアップのお願い
PCおよびスマホアプリにおける旧バージョン MT4のサポートが終了します。
最新版 MT4へのアップグレードについて注意喚起です。本内容は、XM(XMTrading)に限らずFXDD、Tickmill、AnzoCapital、MyFXMarketsからも通知がされています。特定の海外FX会社 (海外FX業者/海外FXブローカー)に限定される内容ではありません。 ...
2019年2月の取引時間、入出金時間変更のお知らせ一覧
各国祝日・イベントは、海外FX会社の取引時間に影響します。
2月は、次の祝日・イベントがあります。2019年2月5日 火曜日から 「旧正月 (中国・香港)」2019年2月18日 月曜日 「ワシントン誕生日 (アメリカ)」海外FX会社のXM(XMTrading)ほか、FXDD、FxPro、AnzoCapital、Axiory、IFCMarkets、TICKMILL...
TICKMILL (ティックミル)より、お住まいの国や地域に応じたウェブサイト/ライセンスの選択についてお知らせ
EU圏外のお客様は、セーシェル口座 (Tickmill Ltd, FSA SC規制)を選択
TICKMILLのオフィシャルホームページにて、ESMAによる制限を受ける「イギリス口座 (Tickmill UK Ltd, FCA英国規制)」のウェブサイトへのあんないポップアップが表示される場合があります。EUを含むヨーロッパ圏外にお住まいのお客様は、ウィンドウ右上の閉じるボタン (×)をクリックするか、ウィンドウ枠外を一度クリックして下さい。
TICKMILL (ティックミル)より、会員ページのアップグレードについてお知らせ
デザイン構成変更に伴う、一時的な利用停止/ログイン不可の期間に注意
TICKMILLのクライアントエリアが、バージョンアップされます。ただし、更新作業に伴い、利用不可の時間帯や、パスワードの再設定の必要性が発生しますのでご注意ください。
2019年1月の取引スケジュール変更 (ロシア正教会クリスマス、成人の日、キング牧師記念日、オーストラリアの日)に関するお知らせ
ロシアおよび日本、アメリカの祝日・イベントに伴う市場閉場に注意
各国の祝日・イベントが、海外FX会社の各銘柄における取引スケジュールに、影響を与えることがありますので、十分ご注意ください。
やすひこのコメント
2020年12月9日
日本からの新規口座開設は不可能になりました。 > 自分には通知が来てない。。。今のところ使ってないけど、今持ってる口座も使えなくなるんですかね