Yadix (ヤディックス)より、取引ソフト「MT4」のアップグレード・再インストールのお願い
Yadix配布のメタトレーダー4は、新しいバージョンへの更新が必要
Yadixより、2019年1月1日時点の全てのトレーダーを対象としたMT4再ダウンロードのお知らせです。
2018年末・2019年始の取引スケジュール変更 (クリスマス、正月)に関するお知らせ
年末年始の年越しシーズンは、多くの海外FX会社で取引可能な時間が変更となるので注意
クリスマスおよび正月の年越しシーズンにおける海外FX会社の取引スケジュールをご確認下さい。特に、毎年、12月24日 (クリスマスイブ)から12月31日 (年末最終日)には流動性が極端に低下しています。スプレッドおよびレート変動幅の拡大には予めご注意ください。
Yadix (ヤディックス)より、コピートレードの提供およびご利用に関する相談受付開始のお知らせ
最適なコピートレードをYadixに相談して始められます
Yadix(ヤディックス)は、コピートレードの導入・設定のための相談窓口を開設しています。
Yadixが、最新スプレッドおよび約定速度に関わる実績値を公開
Yadixは、トレーダーに最適な取引環境を構築すると共に、情報の透明性を図っており、定期的に実績値の公開を行っています。
Yadix (ヤディックス) 最新スプレッド値における実績公開のお知らせ
STP方式のYadixは、積極的に実績値の公開を実施しています。2018年4月末のユーロドル、ポンドドル、豪ドル米ドルのスプレッド実績値をご確認ください。
Yadix (ヤディックス) 最新の約定率、スリッページ発生率ほか数値更新のお知らせ
Yadix(ヤディックス)による最新実績値の更新です。
Yadix (ヤディックス) 毎週末の定期メンテナンス実施のお知らせ
Yadixより、毎週末の定期メンテナンスに伴うアクセス制限に関するお知らせです。
Yadix (ヤディックス)より入出金方法一覧ページ公開のお知らせ
Yadix (ヤディックス)より、日本語でYadixを利用するにあたって対応している入出金方法一覧の公開についてお知らせです。
Yadix (ヤディックス) 日本円ほか16通貨での銀行送金による入金対応開始のお知らせ
Yadix(ヤディックス)は、銀行送金時における入金可能な通貨を増やします。今後は、日本円でも入金可能です。
Yadix (ヤディックス)より銀行送金におけるマルチカレンシー対応のお知らせ
日本円の国際銀行送金による入金受付も対応開始
Yadix (ヤディックス)より、銀行送金での入金におけるマルチカレンシー対応のお知らせです。
Yadix (ヤディックス)より公式サイトの誤植についてお知らせ
Yadix (ヤディックス)より、公式サイトの誤植についてご案内です。
Yadix (ヤディックス)より日本語窓口と公式ブログ開設のご案内
Yadix (ヤディックス)より、日本語窓口開設のお知らせです。Yadix日本語窓口の開設にあわせてサポートサイト (https://www.yadixjp.com/)も公開されています。
やすひこのコメント
2020年12月9日
日本からの新規口座開設は不可能になりました。 > 自分には通知が来てない。。。今のところ使ってないけど、今持ってる口座も使えなくなるんですかね